ニック

2021.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

どこも行きたくないけど
どこか行きたい。

そんな複雑な心境の中、サウナイキタイを眺めていると近くのかぐやの湯がサウナ開始したとの事で急遽向かうことに。

周りに何も無い道をまっすぐ進むこと10分ほど
最後に曲がってかぐやの湯へ到着。

下駄箱に靴入れて(100円玉入れるタイプ)
券売機でチケット買ってロッカーの鍵受け取って
いざ浴室へ。

まだ出来たばかりだからキレイでいい感じ。
軽めに湯船に浸かったあとはいよいよサウナへ。

わかってたけどヌルい。
ホントにあと10℃上げてくれたら最高だな。

昼メシはロコモコ丼食べたけどノーコメント。

ニックさんの富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟(ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯)のサ活写真

ロコモコ丼

特にコメント無し。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.17 20:33
1
ニックさん、湿度もそこそこあるしあと10℃高ければ定期的に通いたくなるなと自分も思いました💡良い施設ではあるけど惜しいですよね😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!