2022.02.12 登録
[ 大阪府 ]
台風前かけこみサ活してきた🧖♀️
ひさびさに行ったら進化してるところがたくさんで、残したい事はたくさんですが、、、
とりあえずめっっちゃととのった、、、、、
そよそよのそよ風相まって最高でした、、、!
遠赤外線サウナ行こ〜って入ると暗くて、
???いつもより熱いぞ???って思ったら
オートロウリュ入っててびっくり!!!
最近行ったところロウリュが入ってる事多いけどやっぱ流行りでしょうか???
ちょうどこの前はじめてロウリュ体験したとこやったけど、なにわのロウリュは全方向から熱がくる感が凄い!皮膚の表面ちょっと痛いくらいやってワオ!ってなりつつ、無事に台風前の風を感じながらととのいました😇 ロウリュぱわーすごい…
土日に行ったからなのか、進化の影響か、
休憩スペースに人が結構いてサウナ目的の人多かったんやなあって思いました!(小並感)
スチームサウナのところは、なんかめちゃパーリナイ🕺してる??って思ってたらコラーゲンライトなんですね!!はじめましてすぎて20分くらいパーリーしました。笑
塩サウナは安定で安心しつつ、塩で締めました。
塩求めてた、、やっぱりちゅるちゅる感最高!!
サ活できてない間はお家でも塩買って使ってたけど、やっぱりサウナが好きやなあ。。
そういえば、水風呂でなんかスッキリした匂いがする気がする…って思ったらハッカ入りになってました!肌のスースー感とかは正直あんまり分からなかったけどいい匂いでした!
他にも白湯がぬるま湯になってたりして、
夏!サウナ!を感じれて良かったです!!!
女
[ 大阪府 ]
高温サウナ×3
サウナもサウナイキタイもお久しぶりです!♨
てんやわんやしてたのと、そのあいだに
白玉さんがリニューアルで閉店してて、
すっかり足が遠のいてました🥸
天満の飲み屋街のすぐのところ、
通りはするものの行けてなかった楽天地温泉へ
行ってまいりました!はじめまして!
貸タオル100円出すだけで、
しっかり高温のサウナに入れて最高〜〜〜!!
タオルは大きめのバスタオルサイズで、
体に巻いて入るタイプ!
水風呂近くに荷物かける感じのとこがあって
そこらへんに皆様タオル置いてはったのを見て
私も置きました。笑
サウナと水風呂は基本ひとりは誰かいるくらいの混み具合で、3〜4人がキャパでしょうかね!?
ひさびさにいっぱい汗をかいて深呼吸して
スッキリ!!ととのった〜〜〜〜!!!!
女
[ 大阪府 ]
高温サウナ ×2
スチームサウナ ×1
塩サウナ ×1
サウナチャンス!やっと行けたァァ♨️
気温も高くなってきて、
外気浴が気持ち良すぎて動けなくなってた…
そよ風ってこんな最高なんですか!びっくり🌬
屋根のすき間から月も見えて最高すぎました
最上階最高🌝
平日やけん混んでへんやろ〜って目論見は外れて、満席ではないけど隣に人はいるって状況が多かった!
世は春休みでしょうか
サ活の回数を重ねるごとにととのうのん早なってるし、なんならととのう度増してる…?
( ¯꒳¯ )ᐝねっっむ
女
[ 大阪府 ]
スチーム ×2
遠赤外線 ×1
塩サウナ ×2
水風呂 ×5
塩サウナの入り方をちゃんと検索してから行った回!🧂
お肌の調子がいい!ちゅるん!最高!
ポカリの消費がすごくって、追アクエリアスも入って体がスッキリ!!🥤
踏むタイプのウォーターサーバーもあって、ありがたい🚰
なにわの湯の水風呂は冷たさがぎゅんってくる!❄️❄️
でも前行った時よりも慣れた気がした!
これは成長ですかね??(✌🏻️'ω'✌🏻️)
友達といっしょにととのった〜〜〜!!
女
[ 大阪府 ]
サウナ×3
水風呂×3
はじめてのユートピア白玉温泉🧖♀️♨️
高温サウナは、持参でも買ったのでも
"バスタオル"サイズのタオルが必須でした!
塩サウナではタオル必須ではないとのこと
常連さんに教えていただきました🙏
テレビ横に塩が売ってるの気づかず、
塩ないなあってサウナで探しまくりました。笑
次回は塩もって行って塩サウナするぞ〜!🧂
水風呂は滝みたいになってて、
たまに氷がごおんって落ちてくる音をきいて
癒されました🧊
思ったより水温は低すぎなかった!
ウォーターサーバーはドリンクバーにあるタイプだった!番台の方に言えば紙コップが頂ける🥤
出来るだけタンブラー持参の方がよさそう!
レトロな雰囲気で最高!ととのった〜〜!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。