ホテルキャビナス福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
サウナ:①ロウリュサービス参加、②〜④各10分
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:新鳥栖駅前のレンタカー屋に車を返却し、佐賀出張も無事終了。メチャクチャ疲れた😮💨時刻は20時過ぎ。今から新幹線に3時間揺られて、その間に報告書作成。間違いなく揺れで酔うし、疲れが更に蓄積してしまう😖まぁ2023年度お疲れ様という訳で迷う事なく後泊を决意。九州出張で後泊とくればそう、私の強い味方「キャビナス福岡」である。終電リミッターなくサ活ができる嬉しさで少し元気を取り戻して博多まで移動。その間にサイトで個室カプセルの予約を無事ゲットし、チェックイン。個室に入って報告書をそそくさと作成し、いよいよ11Fへ移動し、サ活スタート❗終電リミッターが無いのでゆっくりと身体を清めて、湯通しをしようと湯船に向かう。今日の日替り湯はラベンダーとカミツレのお湯でサンフレッチェカラーのキレイな紫❗またまたテンションが上がる🤠早速入ろうとしたら、今からロウリュサービス開始との告知が❗テンションが上がっていた私、日替り湯は最後に取っておいて、「今日はのっけからロウリュだぃ❗」と1セット目湯通し無しでサ室に飛び込んだ。飛び込んだ後に大丈夫かと思ったが、ロウリュ前の換気をしていて、それがサ室内の温度を徐々に上げていってくれた形になり、1セット目の私には好都合だった。またこの回担当の店員さんがサービス精神旺盛な方で、「熱波おかわりいかがですか❓」と2回勧めてきてくださり、他のサウナーさんも頼んでいらしたので、思わず私も2回おかわりした🤠サウナを出て水風呂へ行くと、ロウリュサービス後の水風呂には毎回、氷を入れてくれるサービスがあり、そのおかげで水がしっかり冷たくて気持ちが良い〜🥶こうなると休憩は屋上に行きたい。今日の九州地方はお花見や散歩をしたくなる位の暖かさだったので、屋上での休憩もこれまた気持ちが良い〜🤩1セット目からととのってしまう勢いである😀その後、23時を回って終電のある他のサウナーたちがそそくさと浴室からいなくなり、私には好都合な環境が作られていった❗おかげでもう3セット、インターバルで他の湯船にもゆっくり浸かって無事にととのった🤤最後にサンフレッチェカラーの日替り湯にゆっくり浸かって締め括った。ゆっくりとサ活したのでお腹も空いたので10Fレストランで駆けつけ一杯でまずはオロヤクを飲み、この日は博多らしいものをともつ鍋とご飯セットを注文。出張やら何やらで博多に結構来ているのだが、もつ鍋はあまり食べる事がなかったので、かえって新鮮で美味しかった😋すっかり眠くなったので朝ウナを楽しみに今夜は寝ることにしよう😴
かっくんさん、キャビナス堪能いただけたようで良かったです。外気浴も気持ちよい時期で、出張ナイスタイミングでしたね~😁
ヒデさん、こんばんは❗トントゥ有難うございます🙇キャビナスは九州出張の後泊によく利用してます。いつかご一緒できたら良いですね❗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら