なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
サウナ:①森のサウナ10分、②SMS10分、③高温サウナ5分、④SMS10分
水風呂:①弱冷ジャグジー5分、②③備長炭水風呂1分30秒、④深水風呂1分30秒
休憩:5分 × 3(1セット目は弱冷ジャグジーで休憩込み)
合計:4セット
一言:昨日(7/21)のサ活です。先週末の会社のオンラインイベント対応で休みが海の日の1日、それに加えて今週は振休争奪戦に敗れ、私は平日4日とも勤務になる+振休を取得した同僚の皺寄せもあり、クタクタになった😵一刻も早くサウナに行きたい❗️こういう時はどこのサウナに行きたいと考えるのも疲れる😖もうホームなにけん一択である。という訳で会社から直行❗️おあつらえ向きにポイントカード満期による招待券がまだ1枚あった❗️有難うなにけん❗️ホームとして通い続けた甲斐があったよ、こういう時になにけんはさりげなく私を助けてくれる😀まずはバケツシャワーでサ活開幕セレモニーを行い、身体を清めて、延寿湯温泉で湯通しの後、1セット目は森のサウナへ。10分程ゆっくりと蒸されて弱冷ジャグジーで休憩。猛暑日連日の関西だからか水温が23℃なのに温く感じる😅2セット目はSMSへ。サ室の照明がオレンジ色になって少し明るめ。私個人としてはもう少し暗い方が良いのだか、まぁそれはわがままというもの。しかしサ室の熱さは丁度良い感じ😌しかも私1人だったので、ロウリュを一掛けして送風ボタンを押し、10分ゆっくりと座った😰バケツシャワーと水をかぶって汗を流し、備長炭水風呂へ。最近、冷たい水風呂に見放されていた私。だが、なにけんは私を見放さなかった。いつもと同じ「キン」を私に与えてくれた❗️敢えて頭の中で叫ぼう「気持ち良い~😀」。3セット目は高温サウナへ。なにけんランボーの後だったからか、熱さが残っていて玉汗滝汗がサ室に入ってすぐ吹き出してきた💦5分くらいすると、さらにオートロウリュが発動❗️もう無理とそこでギブ。だがそのおかげで備長炭水風呂が気持ち良いの何の😀そしてやはり最後はSMS。10分ゆっくりとして、丁度深水風呂が空いたのでゆっくりと浸かり、またもう1つ奇跡が起こり、一番風通しが良い線路側のアディロンダッグチェアが空いていた❗️迷わず鎮座し、心地良い風と共にととのった🤤ここまでくれば今日は変わった事はしない。サ飯も私のド鉄板メニューで行こうと亀王ラーメンで冷やし油そばとパリパリ焼き餃子、そして帰りの電車を待つ間のモナカアイスでシメた❗️来週は出張もあるので、土日はゆっくりと休もう😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら