なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
サウナ:①ウィスキングサウナ10分、②SMS10分、③高温サウナ7分、④なにけんランボー10分、⑤SMS10分
水風呂:①④弱冷ジャグジー各5分、②③⑤備長炭水風呂各1分30秒
休憩:5分 × 3(弱冷ジャグジー使用時は休憩なし)
合計:5セット
一言:今年初めての「なにけん慰労会」である。ギラギラしたオフィス街を抜け、さっさと「なにけん」に行きたかったのだか、異常にお腹が空いていた😵💫こんな時の救世主が近鉄鶴橋駅構内にある焼肉ライクである🤗改札から出る事なく乗り換えついでに焼肉が食べれるのだ🍴ここで今年最初の慰労会に向けた景気づけに焼肉を食してから「なにけん」へ❗️まずは今年一発目のバケツシャワー🌊の後、身体を清めて何を思ったか湯通しではなくまたバケツシャワーをしてウィスキングサウナへ。ゆっくり蒸されながら私は私自身に1日分の言い訳を始めた🙏食後だったからか1分位で汗が吹き出て来た🥵弱冷ジャグジーで身体を冷やした後、2セット目は大好きなSMSへ🤗新年一発目という事もあり、ロウリューをさせてもらい、サウナストーンにかけた水を蒸発を見ながら10分程、色々思い出していると喉が乾いてしまう位だった🥵サ室から出た後、備長炭水風呂で身体をキンと冷やして外気浴へ向かうと、疲れていたのか全部凍らせたまま眠りたくなってしまう程だった😪9時半からのなにけんランボーに備え、3セット目は7分で切り上げ、休憩も高温サウナ近くの椅子に座り、バスーカに今逢いたい、すぐ逢いたい状態で待機した。そして4セット目はお待ちかねのバスーカ、昨年末くらいからバスーカ2台体制になっており、体感温度もかなり上がっており、どうすりゃ良いの❓️変になりそうだった🥵バスーカ終わり、備長炭水風呂は満席だったので弱冷ジャグジーで時間をかけて身体を冷やし、最後に流れよう流されようとSMS、備長炭水風呂、露天のととのい椅子へと流れの中で波に揺らされ、頭の中をzeroにしてもう真っ白にととのった🤤いやぁ、サ活の後は都会の暮らしの様にやけに喉が乾いてしまったので、BODY MENTEを飲んで帰宅した。しかし今日のサ活、どこかで聞いた事がある様な😁
皆さんのサ活投稿を読んでいると、何をどこまで信じれば良いか、ルーンさんが僕に教えていただければと😁
かっくんさんやはりホームは良いですね🙂私からしたら羨ましいホームです^_^B'zファンなんですか😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら