かいしゅー

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

-2025.01.28-
.
#132 生姜サウナ「金の亀」
.
1:サウナ(上段)9分×水風呂45秒×内外気浴3分半
2:サウナ(下段)4分×水風呂20秒×内気浴3分半
.
生姜水がバカ美味しかった。
.
昨年、オリエンタル赤坂へ友人と会った時にここもおすすめだよと言われ1年越しの念願サウナへ。
.
生姜ミスト?的なのがあったので身体中にふりかけてサ室へ。入って数秒で身体中がぽかぽかする感覚になりました。温度、広さ、暗さは好みのサ室で、恐らくですが、都内の有名なサ室は基本湿度が高めということが確定的に分かり、学ぶことが出来ました。個人的にはもう少し湿度は少ない方が好みでした。
.
残念ながら時間の都合上、アウフグースには被らなかったりギューゲルにも当たらなかったりでしたが、良きサウナでした。
.
何よりアメニティーというか付加価値の部分がとてつもなく充実しすぎており最高すぎました。
.
2セット目は生姜タブレットを舐めながら入り、生姜水とサミソは美味しすぎたし何より整いスペースが完全に森を表現しており時間がもっとあれば完璧に整えたと思うのでまた次回、都会へ行った際には是非お邪魔したいサウナでした。あと、生姜焼きも、ね( 笑 )
.
以上です。

かいしゅーさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

駅弁屋 祭 グランスタ東京

あっちっち神戸のすきやきとステーキ弁当

食べ終わったあとまであっちっちでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!