絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぽるん

2023.03.20

7回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

ご無沙汰サウナです🧖‍♀️
8日間の休みで韓国へ行ってたものの本場のチムジルバンはまた次の機会に👋

久しぶりの北広島ほのかでじっくり蒸されて連休中の疲れを癒す😛サ室入るなりすぐに汗が出てきて優秀なサウナです‼︎

高温サウナ8〜9分2セット、高温サウナは混んでたので塩サウナに入るとなんと貸切👍
誰もいなーい静かなサウナで3セット目はゆっくり時間が流れていきました
外気浴スペースの最高な椅子は1脚しかないので3脚くらいあったらいいな〜

露天風呂の梅の湯に入りチキン南蛮定食を食べてオロポ飲んで今回のサ活は終わりです!
3月ももう終わりに近付いてきたけど月末のつきさむ温泉に向けてもう1回、2回くらいはサウナイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ぽるん

2023.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽるん

2023.02.19

10回目の訪問

お初のCUBELU SAUNA🧖‍♀️🧖‍♀️🍃🧖‍♀️🧖‍♀️
湯着2着に岩盤浴タオル、タオルセットも付いてきます👍

まずはお決まり露天風呂で湯通しして塩サウナ9分2セットと水風呂へ🧖‍♀️
極寒というほどではないので外気浴もしっかり楽しんで今日は濃い&熱いモール温泉へ。

サ飯とオロポ中横目にCUBELU SAUNA見えてる〜😚❤️‍🔥

ここからはCUBELU SAUNAレポです!
室温120度と湿度20%以下でアロマ水のいい香り〜😻
ロウリュをして一気に温度を上げてワイワイ楽しみ外気浴用の椅子もしっかり4脚用意されてる😭
顔から足から腕からガッツリ汗が垂れてくる💦

サウナ部千歳支部のkids達と4〜5セットほどしておしゃべりも楽しみつつあっという間の1時間。
恒例の足湯で一休みをして、モール温泉にもう一回浸かって今回も大満足の部活動でした!

また来月のCUBEL SAUNAも絶対行きたい!でも誰にも知られたくない!!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12℃
19

ぽるん

2023.02.10

4回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

急遽舞い降りたサチャンス👼

二日酔いのだるい身体、ごまそばいただいて温かいつゆが染み渡る〜
サウナで睡眠不足がたたり眠くなる〜

今月一週間ぶり2度目のつきさむ温泉!
お昼すぎに入ったからかお風呂場も露天風呂もサウナもガラガラで貸切サウナになることも多々🥳
9〜11分の3セット、11度の水風呂と22度の水風呂を楽しみ露天風呂でおやすみなさい😴
こんなに空いているのは初めてだった!

アイスクリームにチョコ掛け🍨🍫されているものを食べて完全回復!アプリからの初投稿でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11.4℃,22.6℃
19

ぽるん

2023.02.04

3回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

今月のサ旅はつきさむ温泉です🧖‍♀️♨️🧖‍♀️いつもありがとうございます😊

洗体後安定の露天風呂で外気浴の下見🫡今日は風が吹いてて気持ちいい〜💕


サ室入ると結構な混みで下段で15分、上段9,12分の計3セットとよもぎ蒸し🍃
水風呂に浸かりすぎたので檜風呂で温めてからのサウナでした🧖‍♀️

2月もよろしくお願いします!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,82℃
  • 水風呂温度 11.5℃,22℃
26

ぽるん

2023.01.28

9回目の訪問

前夜の10年桃鉄大会を終え昼過ぎまで寝て目が覚めたらなんと蒸されのお誘い🧖‍♀️🧖‍♀️🔥

家族の日で浴室内にはキッズうろちょろで逆にサ室内空いててラッキー🤞
下段でじっくり3セット蒸し→いつもよりきもーち少し入りやすい水風呂→外気浴の椅子は凍結で撤去されていたため内気浴☃️

露天風呂に人が全くいないのを見計らっての外気浴は最高〜💕今日のモール泉は濃いぬるい
次回サ旅!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
27

ぽるん

2023.01.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽるん

2023.01.17

2回目の訪問

コストコついでに絢ほのかでサ活です🔥

ロッキーロウリュにはギリ間に合わず、でも直後ということもあって凄い熱気と出てくる人多数でサ室内空いてる😂
9〜11分2セットと15.7度の水風呂にしっかり冷やしてお外の壺風呂重曹風呂へ。
清田に大雪降って露天風呂内の植物に🪴雪が積もっててなかなか綺麗☃️
露天風呂にある熱々お風呂に長めに浸かって今日のサ活終了です🧖‍♀️🧖

7がつく日だったのでオロポ100円引き!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
30

ぽるん

2023.01.14

7回目の訪問

2023年サウナ初めは安定の恵庭ほのかです🧖‍♀️🧖‍♀️
帰りの飛行機の都合もありこの休みは関西サ旅は出来ず静かに帰宅😭

10分の3セット、水風呂しっかり入り最高の椅子でととのい体験👍
露天のモール温泉も全然混んでいなくて、外気浴も静かに過ごせてナイスナイス🌅

モール温泉の入りすぎでののぼせ注意です🔥

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
24

ぽるん

2022.12.30

6回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

サウナー三銃士でサウナ納めでした🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️
いつも「今年も何もしてないな〜」って思うけど、今年はサ活と車の運転🚘出来るようになった(免許取って早10年)

年末で混んでるかと思ったけどサ室内は空いてる!水風呂にkidsがいて冷ましきれなかったセットもありいつもより滞在時間短め。
でもねぎらいの湯は香り含めて最高でした🧖‍♀️

家に帰ってシェフ🧑‍🍳特製のすき焼きを食べて明日からの年末年始の勤務に向けて眠ります👍
サウナを満喫した1年。皆様ありがとうございました!来年もどこかで!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

ぽるん

2022.12.21

5回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

なんと!今月2回目!そもそものサ活も今月2回目でだいぶご無沙汰してしまってる💦

回数券&無料レンタル券をしっかり使わせてもらいました✨
朝から仕事しお腹空いていたので先サ飯🍴
焼肉処でも普通の食事も出来ます👌

満腹になったところで洗体し、サ室内誰もいない!と思って露天風呂で長めの湯通し後サウナへ。
10分砂時計⌛️⏳を2回、塩サウナも10分1セットと気持ち温めの水風呂堪能し早めに切り上げ岩盤浴へ🫡
15分くらいしか入ってなかったのにしっかり汗かいた〜🔥🔥🔥
熱々岩盤浴と人肌岩盤浴に入ってしっかりクールダウンもして今月2回目のサ活終了です🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

年内もう2〜3回行きたいところです!

続きを読む
29

ぽるん

2022.12.09

4回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

12月の一発目サウナ🔥はキッズ達と部活動です😌

ほのかの感謝祭期間中とのことで回数券に1回無料券付き(土日差額なし!)でお得な回数券を購入✨これで3月までたくさん通えるぞー!!

イベント期間は混んでるのかと思いきや洗い場も空いていたのでスムーズな洗体🍵
露天風呂の岩下の紅生姜バスに浸かり長めの湯通し。

サ室内はいつもより温度低めだったものの2セット共にちょうどししおどしロウリュ🤣
熱気を上から下に下ろしつつじっくり蒸されて2セット12分、10分
今日の水風呂は羽衣に包まれもはや水風呂なのに温かく感じるほど水風呂ととのい…

露天風呂に2脚あった椅子は室内にしまわれており、代わりに恵庭と同じタイプの赤い椅子が設置されていました!大好きな椅子!!

塩サウナもしっかり2セットして「抹茶塩」で全身から抹茶の良い香り〜🍵🍵

露天風呂で女子会をしてオロポを飲んで本日も岩盤浴へ。
岩盤浴は混んでいたので部員と高温20分、38度の低温は貸切でこちらも15分程入ってしっかり爆汗……💦💦💦💦💦💦💦

先サ飯の難点はサ活終わった後にお腹が空いてしまうこと。塩パン食べて寝ます🥐
今日もいいととのいでした!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ぽるん

2022.11.29

6回目の訪問

石垣から帰ってきてやっとのんびりサ活が出来るのでエースとサ活です🧖‍♀️
朝ということもあってか浴室内、サ室内どちらも空いている👍

7〜9分の3セットと水風呂&外気浴で短時間ながらも堪能。
今日はそんなに気温も低くなくて大好きな椅子に座って強めの風を感じ、
モール温泉にも浸かって♨️大満喫です。

オロポと本日のサ飯のかしわ天丼(また)を食べてサクッとサ活終了です😘
12月もよろしくお願いします!!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

ぽるん

2022.11.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

ぽるん

2022.11.17

1回目の訪問

ついにぽるん、初投稿を飾ります🥳🥳🥳
11/3にオープンしたクインテッサホテル札幌の個室サウナ!
今は宿泊者限定で1時間あたり1人3,000円、2人4,000円、3人までで5,000円とのこと。
1時間だと短いし2時間だと長いから30分1,000円追加でもいいと思います😂

ホテルの1室をサウナ室に改装していてフロントでルームキーを貰うタイプ。
冷やしたお水も人数分もらえた😚ありがとうございます✨

最初は60度でサ室内準備されていて自分で90度まで自由に操作出来るタイプだけど、最初から90度にはもちろんならないからロウリュで温度を上げました🍃
プライベートサウナということもあり椅子に立とうと寝サウナしようと自由。
上からの熱気を下に下ろすため必死に熱波を起こしました😼
Bluetoothも接続出来るので推しの音楽と共に楽しめてもう本当に本当に最高空間😇😇😇

水風呂は樽に溜めておいて水風呂にも出来るし、お湯を入れてお風呂にも出来ます🏄‍♀️水風呂はもちろんキンキン。どこのサウナの水風呂よりもキンキン!なんてったって水道水だから。笑

しっかりととのいスペースもあって扇風機と庭園風の装飾で外気浴しなくても充分!!

3セットしてあっという間に1時間経ってしまいました🥹💦💦


中島公園付近の炭やでサ飯を食べて、サンドリアで好きなサンドイッチ🥪を明日の朝ごはん用に調達して本日も充実したサ活でした💞
すぐにサウナー三銃士のエースにも共有致しましたので今度は界隈の皆様と一緒に行きたいです💞是非宿泊者以外も使えるようにご検討をお願いいたします!!!!足繁く通います!!

続きを読む
31

ぽるん

2022.11.12

5回目の訪問

急遽舞い降りたサチャンス❗️
サ旅ぶりのおふたりサウナです🧖‍♀️🧖‍♀️

今回は先に岩盤浴20分、開き切った私の汗腺は今日も爆汗です💦💦💦💦💦💦
もはや危険な程の汗をかき62度と少し高めの岩盤浴ですが一歩部屋を出るとすぐに汗が引く。
蒸し器の近くにいたら熱いのかと思いきや出入り口の扉もあるのでこれから奥の方に陣取ろう。と学ぶ…

その後サウナへ移動して80度を指しているものの絶対そんなことないわ〜🤣と思いつつ、
今日は下段で10分程度を3セットと水風呂ととのい計2回。外気浴が寒すぎてすぐにモール温泉に入ってしまうけどそれもまたいい🤫

パン好きの私には露天風呂からパンの匂いがぷんぷんしてくるのも最高ポイント💞👏

サクッとサウナが最高でいい睡眠が取れました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

ぽるん

2022.11.10

4回目の訪問

サウナ飯

お初のサウナはしごです!疲れた!!

期待の新入部員を迎え入れて恵庭千歳支部のサ活でほのかへ!
ほのかのサウナは熱々なので一気に汗をかきたいときに絶対的におすすめ!恵庭は塩サウナ、北広島は高温サウナ🧖‍♀️ですがどちらも最高施設✌️

8〜10分3セットと今日もキンキンの水風呂🥶
2セット目の水風呂でととのいました。水風呂出てフラフラで外気浴の椅子まで行かなかった☹️💦

午前中に小金湯であかすりしていたのでサ飯後の岩盤浴で汗大量放出🤭
私と副支部長は時間見て退出したもののkids達は爆睡していたようで全然出て来ず様子を見に行くところでした🤣

400年以上ぶりの天体ショーが見たかった🌒けど、露天風呂から屋根に隠れて見られず。
私たちがサ活をしているうちにクリスマスツリーが🎄飾られて幸せな気分になり本日のサ活終了です‼︎

本日もありがとうございました😊♪♪

牛カルビガーリックライス

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ぽるん

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

待ちに待ったサ旅に選ばれたのは小金湯です♨️

館内着である浴衣も借りて👘、タオルセットも借りたので阪急梅田サウナPOPUPに出展してたならけんのMOKUタオルLサイズの出番はまだです!!

11時からのあかすりを予約してくれていたのでそれまでジェットバス、露天風呂で温め〜♨️
つきさむ温泉ぶりのあかすりも最高で肌がスベスベ最高👍
30分後にあかすりコーナーを出るとだいぶ空いていたのでサウナへGO‼︎

サ室の温度は86度を指しているもののそんなに熱い感じはせず12〜13分を3セット🧖‍♀️
水風呂は深めだし目の前なので導線ばっちり👌なんだけど、床がツルツルすぎて!ヘロヘロでサ室を出たらすっ転びそうになる事件😂
サ室に入る時間を間違えオートロウリュ開始の15分前にIN。15分はいられなかったので一瞬外で休みその足でまたサ室に入ったものの熱気でフラフラしギブ😇😇😇😇

露天風呂に置いてあるインフィニティチェアは初見でしたが最高の椅子でした💺何度も目の前にある山から木が倒れたら潰れてしまうな〜なんて考えつつの外気浴。笑

サ飯を食べて大きいサイズのオロポを飲んでもう一風呂浴びてしっかり温まってから帰路につきました🚘
雪が降る前のサ旅楽しかったです🍁次はどこに行こうかな〜🥳

ごぼう天かしわ蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
29

ぽるん

2022.10.24

1回目の訪問

勇舞湯

[ 北海道 ]

やっと勇舞湯の番になりました…!
これで恵庭千歳周辺のサウナはほぼ行き尽くしたのではないでしょうか!

ゴルフ後の冷えた身体を温めたいという旦那さんからのお誘いのもと、えん?勇舞湯?と悩みまだ明るい時間だったので勇舞湯へ♨️

入り口入るなり元気なお母さんが声を掛けてくれほっこり😚
100円戻る式のロッカーに鍵がかからなかったりしたもののお風呂は湯気がムンムン!洗い場もたくさん。掛け湯はめちゃ熱!

じっくり湯通ししてからサウナへ🧖‍♀️
段差高めの3段構成、広くて綺麗で意外性に驚きつつ温度は84度を指しているけど汗をかくまでに時間がかかる印象。
砂時計2回転させ13分で1セット目退出。
噂のシングル水風呂を体験しようと足から水掛けした瞬間稲妻が走り冷たさに衝撃⚡️

結局身体はつからないまま露天風呂スペースへ🍁
手作り感満載の露天風呂が新しめでととのい椅子も5脚と秘密基地っぽい感じが何よりお気に入り😊うちの支部員kids達を連れてこよう‼︎

なんだか露天風呂の雰囲気に満足してしまい貸切状態で長湯をしてしまい、そろそろかなーと思って1セットで今日のサ活は終了。


まずは絶対明るいうちに行こうと思っていたので、次訪れる時には夜の露天風呂も味わいたいです😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 9℃
31