絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TK1JP

2019.12.14

18回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:程々の混み具合でしたが、じっくり汗を流すことが出来た。

続きを読む
34

TK1JP

2019.12.13

17回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、6分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サ室は空いていたけど、外気浴スペースがあまり空いておらず、座れたのは3セット目で。
サウナ後、熱湯からの水風呂からの瓶牛乳のルーティンで締めました。

続きを読む
29

TK1JP

2019.12.06

16回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:3分、7分、10分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:仕事帰りに直行。最初は混んでいたけど途中からサウナ、水風呂も空いてきて快適な空間に。来週もがんばろう。

続きを読む
11

TK1JP

2019.12.01

15回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:12月最初のサ活。夕方に行ったところ中々の混み具合で好みのポジションになかなかたどり着けず。
とはいえ、安定のホーム。2019年はあと何度行けるだろうか。

続きを読む
32

TK1JP

2019.11.29

14回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今月のラストサ活。金曜のサウナは開放感に満ちあふれている。
ただ、以前も遭遇した汗をまき散らす人とまた同タイミングで入室。
二人きりになった時があったので、「汗が飛び散ってますよー」とやんわり指摘。
(実際は私に汗がかかっていた…)
すみませんって言われたが、今後改善されることを祈る…。

続きを読む
28

TK1JP

2019.11.23

1回目の訪問

TJK箱根の森

[ 神奈川県 ]

#サウナ
正方形の部屋で、対流式ストーブを囲むように2段ベンチが並ぶレイアウト。
室温92度でドライ。
ただ、私が休憩に行っている間にどなたかがセルフロウリュしたっぽい。
セルフロウリュがルール的にありなのかは不明。


#水風呂
サウナの横にある。
浅め狭めで成人男性なら2名限界?
水温もぬるめの22度でした。
あまり使う人がいないかも。


#休憩スペース
外気浴しようとすると、内湯から洗い場を突き抜けて露天スペースまで行く必要あり。その後、外階段を下りてやっとベンチにありつけました。
露天風呂エリアに腰掛けられるベンチがあるものの…本日は大雨でびしょ濡れになるので、露天の浴槽で足湯しつつの外気浴。

#その他
箱根エリアですが、箱根登山鉄道が台風被害により全面運休で復旧の見通しも立っていないことから、当面の交通手段の確保には十分注意が必要。

#料理
絶品です。しかも格安。
リピート間違いなし。
ちなみに、2019年は5回ほどの訪問。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
36

TK1JP

2019.11.21

13回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:夜勤明けにサクッと。空いててよかった。

続きを読む
29

TK1JP

2019.11.15

12回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:金曜夜にも関わらず空いていて快適な一時。

続きを読む
20

TK1JP

2019.11.09

11回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日もじっくり汗を描くこともでき、外気浴も堪能して参りました。あがった後の牛乳が最近のルーティン。

続きを読む
17

TK1JP

2019.11.03

1回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

サウナ:ドライ8分、スチーム10分、ドライ8分、スチーム10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:連休なので交通費を払って遠征へ。最近はドライからのスチームがいい感じになりつつあります。スポーツクラブ併設なので、そっちから流れてくる人が多いせいかマッチョ多め。そして、連れだって来るのでうるさめ…もうちょっと静かだとうれしい。

続きを読む
34

TK1JP

2019.11.02

2回目の訪問

サウナ:8分、10分、10分 、10分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:二回目の訪問。同じ土曜日に行ったものの、前回ほどは混んでおらず。
大箱サウナは大箱な分、テレビも大きめ、音量も大きめ。
多分、じっくり自分の世界に浸りたい人にはあまり向かないのかも。
逆に、スチームの塩サウナは狭い箱で、外界から遮断されているのでじっくり汗をかけました。
サ飯は胡麻担々麺を!

続きを読む
23

TK1JP

2019.10.27

10回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:週1のルーティン。相変わらず水風呂がサ室からも近く深く冷たくてナイス。

続きを読む
32

TK1JP

2019.10.21

1回目の訪問

休暇を利用して開店と同時に。
平日にも関わらず入場待ち行列。
ただ、館内は広くいため混雑はさほどでも。

#サウナ
3時間掛けて、4種類全て堪能してきました。薄暗くて湿度も高いコメアが一番集中できる部屋だったかと。ただ、水風呂までが遠いのが難点。他のドライ系なサウナ室は水風呂までは比較的近く、大勢入れるので効率よいのはこっちかも。

#水風呂
2種類あり、冷たくて深いタイプと浅くてぬるめのタイプ。冷たい方はほんとにキンキンで長くは入れないものの、深さ・スペースも十分。
浅い方はスペースが限られているので大勢入る時は声を掛け合わないと。

#休憩スペース
こちらも十分。
屋内・外に座れるチェアやベンチが多くあり、待ちもなく座れます。

料金的に普段使いは難しいけど、さすがの設備、空間でまた行きたくなるサウナでした。浴槽も豊富でサウナ以外でも十分楽しめました。

続きを読む
13

TK1JP

2019.10.14

9回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分、5分
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 3
合計:4セット

一言:台風の都合で三連休の最後にイン。相変わらず整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
31

TK1JP

2019.10.04

8回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:今日はノイズが多かったせいかイマイチ。サウナは読書と同じで自己との対話だと思ってるので、基本的にソロかつての方がととのう…かもね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

TK1JP

2019.09.29

1回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:古めかしい昔ながら銭湯でした。ちょっと手狭かな。
サウナは熱々、尻が焼ける理由が分かりました。100℃なので直ぐに発汗。水風呂もすぅ隣なので入りやすい。
ただ、外気浴スペースに椅子がなかったのが残念。
ちょうどピークだったのか混んでてなかなか整わず…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
35

TK1JP

2019.09.27

7回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分、10分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:金曜なので飲まず食わずでサウナに直行。1セット目からいい感じに。サウナは読書と似ていて自己との対話なので一人でゆっくりしたい。なので、サ室にはテレビはなくてもいいなぁって思う今日この頃。
最近始まったのかスタンプカードを頂きました。有効期限半年で、サウナ10回利用で次回無料になるようです。すぐ、たまるな(笑)

続きを読む
25

TK1JP

2019.09.23

1回目の訪問

連休最後の早朝にイン。
完全手ブラとキャッシュレスはとても便利。

#サウナ
100℃でこじんまり。3分もすると大量の発汗。5セット中3セットはチェアタイプの席に着席。背中がもたれるので楽ちん。同席した人がセルフロウリュしたところ、湿度がぐんぐん上がりますます熱く感じられる。

#水風呂
深くて広い。段差の所に腰をかけると
首まで浸かれるので水中空気椅子しなくてもいいのはナイス。

#休憩スペース
右に首都高、左に京王線を眺めることができ、今までにない空間。風の通りもよくかなりいい気分。10両編成ってあんなに長いんだな…

食事はしませんでしたが、部屋にはたくさんの著名人のサインが。意外だった。

実は最初行ったタイミングではエレベーターに満席の札が貼られていて、うーんと思ったが少し時間が経ってから再度行ったところ札は外されていた。狭い分、入場はしっかり管理されているようなので、タイミングが合えばまた行きたい。

そして、まだ9時前なのに眠い。
もう、私の連休は終わった…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
48

TK1JP

2019.09.21

6回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分、10分、5分
水風呂:2分×4
休憩:5分 × 4
合4計:セット

一言:昼間に所用で新宿まで出かけたので遠征しようかと思ったら、時間帯的にラグビーワールドカップのラッシュに巻き込まれそうなので新規開拓は断念。
涼しくなってきたので外気浴がますます楽しくなってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
29

TK1JP

2019.09.15

5回目の訪問

神代湯

[ 東京都 ]

サウナ:5分、10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ドラクエウォークの疲れを癒すために。今日は空いていて快適。水風呂はやっぱり人が少ないときに入りたい…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
29