きーち

2023.03.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休 憩:10分 × 4
合 計:4セット

一言:いろいろと破格過ぎませんかね…

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

初訪問でした!
タオル込みで900円という破格な上に、タオルセットにはナイロンタオルまでついてる。驚きを隠せない。脱衣所は昔ながらの銭湯の雰囲気です。

サウナは僕好みの遠赤外線ストロング系で、
下茹ですると一瞬で汗が出てくる最高タイプ。
しっかり10分蒸されました。

水風呂もバイブラ付きで、しっかり冷えています。
洞窟水風呂の方は地下水使用とのこと、どうりで身体にまとわりついてくる感覚がある訳だ!

そしてメインの外気浴。
本当に驚きました。広い露天エリアに並ぶ8つのととのいイス、本当にここは銭湯なのか!?と。信じられない。今日は天気も良く、過去1レベルの外気浴でした。休憩10分と書いてますが、15分くらいボーっとしてたかも。

11:00からやっていて、サウナ室も貸切になる時間もあったりと本当に自分のペースで最高のととのいを得られました。

また絶対来よう。上野まで足伸ばしてみてよかった!

歩いた距離 2.5km

きーちさんの東上野 寿湯のサ活写真

日高屋 稲荷町店

W餃子・唐揚げ定食

餃子でキメてしまった…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!