hazu

2022.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

金曜日の夕方から『北欧』に初訪問。
想像以上。サウナの魅力が素晴らし過ぎる。

16:15~18:20
サウナ:8~10分 ×5
水風呂:50秒×5
休憩:10~12分 ×4
計:5セット

18:30~18:50
場内サウナ飯

【初めての所感・備忘録】
北欧は予約から。HPで当日・翌日・翌々日が予約可能。日付変更後の即アクセスで16時スタート回をゲット。

YouTubeで導線を予習して、いざ当日。
フロントで靴の鍵を預けて、入館料先払いでロッカーキーを受け取る。
ロッカー室の棚から館内着とタオル×2を取って、着替えて上の階に行くと浴室です。

予約制なので、人が少なくて静か。っていうか、少なすぎでしょ!

サ室は110度の高温。湿度もあって気持ち良い。テレビあり、セルフロウリュあり。
適度に暗く、暖色系の灯りが優しい。

水風呂は15度くらいの適温。深くて広い。
混雑してないので、水温が変わらない。

休憩は外気浴へ。
サウナ→水風呂→リクライニングチェアで、一瞬、魂を持っていかれました。

サウナの後はレストラン。
階段で5階に移動、リラックスルームの先。座敷席で、注文は店員さんを声で呼ぶ感じ。

『北欧特製カレー』ハーフサイズと、川海老の唐揚げを頂きました。半カレーと1品料理が、飲んで食べてちょうど良い。
カレーはスゴく美味かった。次回はメニュー表の『オススメ』も注文したい。

今日はコース通り3時間で退出しました。

最高のサウナ、最高の金曜日でした!

hazuさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製半カレー&川海老の唐揚げ

川海老の唐揚げでビール飲んで、半カレー。マジで美味い!一品料理は500円代で良心的。通いたい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!