しなしん

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット

日向山に登った汗を流すのと、さらに汗を流すために訪問。
スペースの関係もあり5人までの人数制限があったが、運よく3セットともスムーズに入れた。

温度はまあまあだが、上段の頭の位置辺りだけちょっと高めに感じたのは気のせいかしら。そのおかげもあってガッツリ汗を掻く。

水風呂は…流石でございました。
キンキンに冷えていて気持ちいい。
蒸された体にはたまらない。

外気浴もちょうど涼しい風が吹いて気持ちよい。
ただ、縁台が2台しかなく、ゆっくり休むという感じではない(一部日にも当たるし)。

設備的にはほぼ満足なのだが、サ室内での爺さんの会話があるのが…。地方あるあるですな。
久々に農作物の話題聞いた気がする。

台ヶ原金精軒

水信玄餅

白州の水を少量の寒天で固めたお菓子。味付は信玄餅おなじみのきなこと黒蜜。プルプルの食感がよい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!