只見保養センター ひとっぷろまち湯
銭湯 - 福島県 南会津郡只見町
銭湯 - 福島県 南会津郡只見町
サウナ:6分、7分、7分
水風呂:1分×3
休憩:6分×3
合計:3セット
仕事が早く終わったので只見に抜けて真っ昼間からサ活。少々後ろめたい気持ちもあるが、たまにはいいか。
体を洗ってサ室にイン。入る前には脱衣所に用意されているタオル(座面に敷く用)を持っていく必要がある。
入った途端にかけていた眼鏡が曇る。結構な湿度があるようだ。
室温は92℃と熱め。湿度もあるのでこりゃなかなかなサウナ。福島の僻地とも言えるこの地によいサウナがあるとは。
(真冬は豪雪地帯なので、このようなサウナがあるのだろうか?)
昼間ということもあって貸切状態。
静かな中しっかり蒸されて水風呂へ。
誰も入ってなかったせいか、結構冷えてる。風呂内で体を動かしながら体を冷やして休憩へ。
残念ながら外気浴スペースがない。
仕方なく脱衣所にあるベンチで休憩。脱衣所も無音なので静かな環境でととのう。
2セット目は下段に。
上段に座る人が多いのか、下段部分には汗を吸うためのタオルが敷き詰められているが、そこにタオルを敷いて座る。
うん。ちょうどよい熱さだ。
汗の出方も順調でノルマの7分をこなす。
休憩は洗い場の壁に寄りかかって休む。これはこれで良い。
3セット目は上段でノルマをこなして終了。程よい倦怠感に襲われて気持ちよい。
昔は食堂もあったみたいだが、今はないのが残念。カウンターの様子を見ると復活する様子はなさそうだ。
ちょっと駅から遠いが、この近辺に泊まることがあればまた来よう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら