絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.08.06

7回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:7月15日から受講がはじまった研修も8月5日に終了。2つの単位をそれぞれ30時間。今回はeラーニングとZoomでのオンライン研修だっただけに…ひたすら画面見て1回見ると早送りも出来る仕組みで(笑)終わるとGoogleフォームでのふりかえりタイム⏱全問正解するまで答える。忘れないうちに事後のアンケートも。4段階評価と共に、活用したいことや参考になったことを記述方式でアンケートに答える。事例研究や事例発表のふりかえりタイム⏱は、200字以内の感想でオーバーは不可。そして50点満点で40点で合格の確認テスト。事後の研修アンケートも全て本日終了。本日のサウナはかなり気持ちよく✨全身から流れ出る汗と水風呂は最高でした。調子も良く渾身の6セット。本日も感謝感謝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
68

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.31

2回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 1 5分 ‪✕‬ 4
合計:5セット

一言:サウナ室の温度が前よりも上がり私が入った時には90度。2セット目の時には96度。サウナ室の温度変化が気になります👀
水風呂は源泉と書かれ、温度高めに設定変更。明るいうちの露天スペース【外気浴スペース】は、スズメバチとアブの襲来のため…ほぼ使用不可。浄水器がないので水分補給は事前に自販機から準備必要。リニューアルオープンして間もないので清潔感抜群、いつ来ても雰囲気が良くヌルヌルのお湯は肌をツルツルに。べっぴんの湯…さいこうです。

すき家 久慈店

牛丼

安定の汁だくネギだくさいこうです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
67

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.29

6回目の訪問

サウナ飯

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:本日もいい汗を。滝のように流れるいい汗をかかせていただきました✨水風呂も最高に気持ちよく。感謝感謝

つぼ八 久慈川崎町店

ザンギ

サウナ飯最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
64

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.27

5回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:3セット5

貸切感満載の夜サウナもなかなかです。本日も流れるいい汗をかかせていただきました。感謝感謝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
35

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.24

4回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:eラーニング後の自分へのご褒美に。本日も久慈サウナで蒸されました。いい汗をしっかりかき、大変気持ち良く、夜も朝まで起きることなくグッスリ。ラスト1時間は貸切状態。サウナも水風呂も休憩室も全部。上がって着替えてたら外国人のおにいさんが、何やらお風呂に入りたいけど、どうしたらわからない。入口で「スミマセン」と。お金の払い方と鍵の付いたロッカーの場所を案内し、最後に「600円だけど、浴室にシャンプーリンス、ボディソープはあるかと」聞かれた気がしたので(笑)「YES」。身振り手振りで髭剃りは無いよって(笑)教えて久慈サウナを後にしました。
本日も渾身の5セットでいい汗でした。感謝感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
63

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.23

3回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 4
合計:5セット

一言:久々に行って来ました久慈サウナ。4Fまでエレベーターで上ると入口には、クジサウナグッツのコーナーが。残念ながらステッカーは売れ切れ。色々ありました。気のせいかもしれませんが(笑)シャワー🚿ヘッドやホース一式、全部リニューアル。サウナストーブにも大きめの石が置かれサ室も良い感じに熱くいい汗がかけました。あれ…前来た時には、もっと湿度がなくカラカラだった気がします(笑)休憩している時に、本のコーナーを見るとサウナブロスの4があり、サウナすは健康アドバイザーのテキストも(笑)七時雨さんのサウナや、久慈サウナの記事と写真も載っていてびっくり( °_° )とにかく、いい汗が出ていたことは間違いなく事実。久慈サウナに蒸されました。感謝感謝

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
50

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.17

35回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:渾身の6セット。本日は朝イチeラーニングが予定時間を過ぎ、ゆっこにも予定時間よりも遅くチェックイン。体を清め炭酸泉&電気風呂からのサ活。昨日はマイルドに感じた中段は本日はいつものように全身くまなく蒸されるいつもの熱さを感じ、汗もいつも以上に気持ちよく全身を流れ落ちていく。水風呂も汗を流すための掛水も気持ち良過ぎる。12時以降はかなりの空き具合い。
午後からのeラーニングに備え、後ろ髪を引かれる思いでゆっこ盛岡を後に。本日もゆっこ愛に蒸され感謝感謝。次はお盆かな。

すき家 4号盛岡上田店

牛丼並汁だくネギだく

やはりの安定の牛丼並汁だくネギだくは最高。紅しょうがたっぷり(笑)七味もたっぷり。

続きを読む
64

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.16

34回目の訪問

サウナ:10分 × 5、12分 ‪‪✕‬ 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 4、5分 ‪‪✕‬ 2
合計:6セット

一言:マイルドな暑さに感じた本日のサ活。いつもの中段でいつものように蒸され、今日は暑さがマイルドに。3セット目は少し長く12分、ラストセットはさらなる暑さを求め上段に。夕方に久慈から移動。遥々盛岡へ。昼の猛烈な雨もゆっこに着いた19時にはすっかり上がり本日から3日間、宿泊施設でeラーニングをし、隙間時間でサ活。宿泊も県民割が再延長になりお得に宿泊し応援クーポンまで付いてくる。本日もゆっこ愛に蒸され感謝感謝。明日はもっといい日に。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
54

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.07.10

24回目の訪問

のんあるサ飯

壽浴場

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 4、12分 ‪✕‬ 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:2週間ぶりのサ活は、ホーム壽浴場。午前中の仕事を終え八戸に。1セット目からいい汗をかかせて頂きました。水風呂は、久々だったせいか「キンキン」に感じるほどでした。今日も休憩は脱衣所休憩で冷房と扇風機に癒される。入館した12時半頃はかなりの空き状況でサ室にひとりも。ラストセットは混み混み。身も心もスッキリさせて頂きました。感謝感謝

すき家 久慈店

牛丼並つゆだくネギだく

安定のつゆだくネギだく

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
68

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.26

33回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:酷暑を避けて✨朝ウナで快適に5セット。昨日散々サウナをしたはずなのに…朝は4時半には起床。早々に荷物をまとめ5時から朝ウナへ。体調もやはり朝の方がいいのか、快適にサ活。朝の良さを堪能。ふかふかマットとマットのいい匂いからはじまり、水風呂のキリッと冷たさがある地下水の良さ、そして朝の外気浴は最高でした。サウナは朝に限ると思ってしまいそうな最高のサ活でした。盛岡の友人ともまた遭遇してお話も出来て、ゆっこでもウォーターローディングができた感じです。朝ウナゆっこ…やめられなくなりそうです。本日もゆっこ愛に蒸され幸せな気持ちになりました。感謝感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
71

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.25

32回目の訪問

サウナ:10分 × 5 、 10分 ‪✕‬ 3、 6分、10分、8分
水風呂:1分 × 5、 1分 ‪✕‬ 3、 1分 ‪✕‬ 3
休憩:10分 × 5、 10分 ‪✕‬ 3、 10分 ‪✕‬ 3
合計:合計11セット

一言:本日は泊まりでゆっこ盛岡でサ活。7月は資格取得の為のeラーニング等で週末もかなりの時間が研修。ということで、今週末サ活もゆっこ盛岡に泊まりでサウナを堪能。お昼過ぎのサ活は、中段でしっかり。お昼寝の後はまったり下段で3セットゆっこ愛に蒸されました。就寝前サウナは22時半にイン。かなりの混雑でしたが、23時過ぎには徐々に若者衆の数も減り、深夜の外気浴は最高でしたm(*_ _)m次はいつ来れるんだろ…本日もゆっこ愛に包まれサウナ生活満喫の1日でしたm(*_ _)m感謝感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
56

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.23

23回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 4、12分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 4
合計:5セット

一言:久しぶりにやっと来ました(笑)ホーム壽浴場。仕事で八戸の近くまで来たので(^_^)早く仕事終われと(笑)夕方からの渾身の5セット。からだの汚れ、悪い毒素、嫌な感情などなど…汗で全部流され落とした感じで…贅沢な平日。スッキリしまくりました(*^^*)。最近は県民割で週末は盛岡に移動しゆっこ愛に蒸されてましたが…久々のホームの心地良さと仕上がりの良さに、改めて感謝感謝。滝のように汗が出てそれがからだを流れ落ちる心地良さ、地下水の水風呂の心地良さ、その地下水を飲みながらのサ活なのでウォーターローディング出来たことも、良かった要因のひとつ。からだがリセットされた感じが最高でした。ホーム壽浴場の愛に蒸されまたその良さを感じることが出来て贅沢な時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
59

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.20

31回目の訪問

サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:本日も来ましたゆっこ盛岡。久々の盛岡市内の渋滞の洗練。昔より自転車で出勤、登校している人が増えた感が否めない。朝の8時30イン。意外と空いてなくてびっくり(笑)さすがに昼近くになると空いてきて、サ室を貸し切り状態になる時もあり、あの大きめの水風呂も独占(笑)両手両足を伸ばして浮遊。気持ち良すぎでした。中段であぐらをかいてがマイスタイル。1回だけ上段も入れ本日も気持ちよくダラダラ流れる汗をかかせていただきました。渾身の8セット。本日もゆっこ愛に蒸されました。大大大感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
64

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.19

30回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5 20分 × 1
合計:6セット

一言:週末になると、ゆっこに来てしまう今日この頃(笑)またまた2時間15分のドライブもなんのそのやってきましたゆっこ盛岡。本日は14時30からの昼サウナ。日曜日だから夕方から夜は混んでないだろうと…。15時30過ぎからなんか人が多くなってきたと思ってたら、17時半過ぎは、あの広いサ室がどこも座れないほどの混雑具合。下に座っている人も何人か。ちょっと早くからサ活してなかったら、思う存分蒸されなかっただろうと。もう少しゆっくり炭酸泉、スチームサウナ、電気風呂も。明日の朝ウナに期待。と言うことで本日もしっかり6セットゆっこ愛に蒸されいい汗を流させていただきました。気持ちもゆったり。いいサ活でした。

すき家 4号盛岡上田店

牛丼並汁だくネギだく

安定の汁だくネギだくで美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
59

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.13

29回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:7分、10分 × 2、13分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日は、岩盤浴で蒸されそうと盛岡へ…行ったつもりが(笑)到着が少し遅れたのも判断を鈍らせた。時間調整の為に寄ったドン・キホーテでハットを購入。その後開店に合わせてさらに北に車を走らせる。開店と同時に寄ってしまったのは『肉の米内』。人気の生ラム定食を食する。分厚い5枚の生ラムを特製のタレと卵で食べるとご飯が無くなりお代わりご飯を注文。溶き卵は残りのご飯に。ワカメスープも前菜のモヤシ料理とカクテキも美味しく頂きました。あれ…サ活じゃなくて(笑)食レポ。という事で本日のサ活は、またまた来てしまったゆっこ盛岡で渾身の4セット。天気も良く外気浴も最高‼️水風呂もいつも以上に気持ち良く浮遊させて頂き蒸した。本日もゆっこ愛に蒸されました。感謝感謝

肉の米内

生ラム定食

分厚い5枚の生ラムと特製のタレに感動

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
74

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.11

28回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:ゆっくりじっくり癒される7セット✨汗の出方も滝のように流れ落ちる気持ちいい汗をかかせていただきました。初めと途中に炭酸泉とスチームサウナも入れ大満喫コース。本日はチャグチャグ馬っこの日だからなのか…かなり空いてました。いい風と共に外気浴も気持ち良く、日光浴よりは日陰で休憩。トトノイの境地へと導かれました。あみあみの椅子もいい感じでしたが…男性浴室内にもADAMSの女性の浴室内にあるものと同じものを置いて欲しいと願うばかり。今回も小サ旅@ゆっこ盛岡最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
68

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.10

27回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:全身くまなく足の先まで蒸される感じで、ゆっこ愛に包まれる。3セットは上段でしっかりじっくり。2セットは中段で蒸され久しぶりのゆっこを堪能。水風呂も外気浴も自然とゆっくり。久々なだけに汗の出方はイマイチ。明日の朝ウナに期待。

すき家 4号盛岡上田店

牛丼並汁だくネギだく

安定の汁だくネギだく、紅生姜たっぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
66

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.06.04

22回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:6月初めてのサ活は…壽浴場✨10日ぶりのサ活になってしまうと、やはり気持ちのいい汗も初めは出ず、思い描いていたサウナタイムになって行ったのは…ラスト5セット目だけだった様に感じました。全身から吹き出る玉のような汗、その汗が体を流れ落ちる…この感覚が大好きなんですよね。これが私がサウナに入る大きな理由の一つ。腰を痛くし、温めることが出来なくなり💦ワクチン接種💉3回目の副反応で長時間高熱に悩まされました。久々の壽浴場は…いつもの常連さん達だけでなく、賑わっていて、いつもは空いている脱衣所の休憩椅子が…今日はいつも誰かが休憩で座っている感じでした。土日は待ちが発生する可能性も。今度はゆっくりじっくり蒸されに来ようっと。本日も壽愛に包まれ(^-^)いい汗出させて頂きました。感謝感謝(*´ω`人)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
64

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.05.24

2回目の訪問

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

サウナ:⑩分、15分、⑩分、11分、⑩分、13分、⑩分
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 6
合計:7セット

一言:本日は喜盛愛に包まれ蒸されました。ゆっこが定休日という事で本日は喜盛の湯に夕方から。毎時間毎のロウリュと何処に座るかを皆様のサ活で学習し(笑)ラスト除きはしっかり上段のテレビが真っ直ぐ見れる位置で蒸されました✨初ロウリュでオートロウリュでしたが、左のストーブが2回、右のストーブが1回オートロウリュされてました。熱波が気持ちよく、直後は息も肌で感じる熱もかなりでしたが、30分後のサ室はマイルド。いつもより長めにサ活出来る感じでした。新たな発見が外気浴の気持ち良さ。寝るタイプのインフィニティチェア。目の前に広がる空の素晴らしさは価値ある体験でした。雲ひとつない夕方の青空に1本の飛行機雲。時間と共にその空の色がグラデーションの様に変わる様を目の前にしながらの外気浴は最高でした。あっという間の7セットでした。次は朝から岩盤浴も楽しめたらと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
75

SOE🍎SAUNA&GREEN🍎

2022.05.23

26回目の訪問

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:15分 × 6
合計:7セット

一言:ゆったりゆっくり本日もゆっこ愛に蒸されました。本日は午前中から、天気も良く外気浴が気持ちよく、15分にしてゆっくりじっくり渾身の7セット。今日は空いてたせいかサ室はいつもより熱く感じました。中段3セットの後、下段でゆっくり4セット。水風呂も最高に気持ちよくいい時間を過ごしました。明日は定休日。夕方からのサ活は何処にしようかな(笑)明後日は初めての水曜日サ活をしてみたいと思ってます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
71