2022.02.04 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム 天然温泉コロナの湯 小倉店
  • 好きなサウナ サ室は湿度も温度も高めで、外気浴用の寝そべることができる椅子があるところ
  • プロフィール サウナ初心者です。温泉県で生まれ育ちました。 夫婦で色々なサウナを巡りたいです👰🏻👰🏻‍♂️♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りちゃこ

2022.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:早朝の日明は常連さん軍団が多いですね。場所取りや寝転びは勘弁してほしいです。12時ごろに行くのが1番いいと思います🥲
あと、サウナスーツ?汗がびちゃびちゃ飛ぶのでほんとにやめてほしいです。

いろいろと雑念がありととのえませんでしたが、サウナ自体はとっても気持ちよかったです。
17度の水風呂が最高でした。

サウナ大好き!!ありがとう!!

チキンカツ定食

衣がサクサクで美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
25

りちゃこ

2022.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

本日は、仕事終わりに同期3人でウェルビー福岡に行ってまいりました

普段は男性専用ですが貴重なレディースデー。

まずは腹ごしらえを!館内レストランでベトコンチャーハンとロンロケを注文しました。
チャーハンは擬似ロウリュが体験できる味も美味しくサウナーにとっては心が躍るご飯でした。

その後は満腹の状態でサウナに入るわけにもいかず、まずは2時間ほど館内で休憩しました。

そして念願のサウナへ。
まずは体を洗って高温サウナ(10分)
オートロウリュもありサ室のなかもとても綺麗でまったく嫌な匂いもしませんでした。
とてもきもちいい!!けどサウナ前に湯船に浸かってあたたまれていない分、汗はかくけれど芯からあたたまれていないのが残念でした。

次に水風呂へ、施設の造りがわからずに最初
から3度の強冷水風呂に入りました。
びっくりするほど冷たくて肩まで浸かったら死んじゃうんじゃないかと思い足だけつかって休憩。いつもより心臓がバクバクして気持ちいい〜〜!!
水風呂に浸かった足だけ異常にポカポカして気持ちよかったです。

次は中温サウナへ、ここはセルフロウリュができるのですがサ室が狭くドアの開け閉めをするとすぐにひゅっとさむくなるので2重扉にしてほしい!!
アロマの匂いがとても良かったです。

水風呂はサ室の中にある普通の水風呂へ。
強冷水に入ったからか、少しぬるいかなと思いましたが温度計をみると13度!
しっかり冷えていました笑

休憩後は、からふろへ!!
プラスチック?の畳の部屋のようになっていてここもセルフロウリュがありました。
かなり湿度も高かったですがなんともいえない薬草のような香りがしました。

そして、思ったよりも汗をかく!!
12分入りましたが体の水分半分ぐらい出てるんじゃない!?と思うぐらい汗が出ました笑

あと初めての体験だったのですがアイスサウナにも入りました!
暗い部屋に動物の毛皮が飾ってあり青い暗めのライトがとっても落ち着いて気持ちよかったです。

その後も何セットかしてカプセルで就寝。
カプセルで寝るのは初めてだったのですが、落ち着くし充分なスペースがあり快適でした✨

次の日の朝も1セットだけはいり、朝ごはんを食べて10時にチェックアウト。

とってもかわいいウェルビーのスウェットがあったので旦那さんとわたしの分で2着購入しました。
ベージュと薄いブルーのパーカーでとっても可愛いです。

お泊まりでのサウナが初めてだったのでかなり文章が長くなりましたが笑
初ウェルビーとてもよかったです。

サウナ大好き!!ありがとう!!

ベトコンチャーハン

擬似ロウリュ体験ができるニンニクゴロゴロのチャーハン、力が漲る味笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,84℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,3℃
8

りちゃこ

2022.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

本日は、仕事終わりに夫と照葉門司店へ行ってきました♨️

本日のイベントは薬健湯!!
匂いはなんか漢方?みたいな感じでしたがとてもポカポカして気持ちよかったです。

そして大本命のサウナへ🧖‍♀️
照葉はかなり温度が高く湿度が低めで長い時間入れないのですが、しっかりと汗をかけるので大好きです。

サウナ(5分)→水風呂→外気浴(ここでととのった!!)
サウナ(8分)→水風呂→外気浴→炭酸泉
サウナ(10分)→水風呂→外気浴
最後に名残惜しかったので2分だけサ室にはいりました。

なんといっても休憩スペースがいちばん好きで、リクライニングチェアに寝そべってバスタオルにくるまりながらの外気浴がとても気持ちいいんです!!
サウナハットをお湯で少しだけ温めて深めにかぶると私だけの空間!!温かくて気持ちいい!!となります笑

炭酸泉も38度とぬるめですがかなり炭酸が強くぽっかぽかにあたたまれるのでおすすめです。

週明けのサウナ、最高でした。
サウナ大好き!!ありがとう!!

京寿司 箱崎店

海老もろみあぶりマヨ

もろみと炙ったマヨの香りがとっても最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

りちゃこ

2022.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

本日は、休日のため少し足を延ばしてやまつばさにいってきました!!

源泉かけ流しということもあり温泉がとっても気持ちよかったです。
露天風呂もローズマリーの香りだったりぬるめのお風呂だったりすごく気持ちよかったです。

今日は
ドライ(12分)→水風呂→外気浴
ミスト(10分)→水風呂→休憩
ドライ(12分)→水風呂→外気浴
ドライ(10分)→水風呂→外気浴
の4セットしました。

ドライはかなり温度も高く気持ちよかったです。
水風呂は浅めと深め(1m)の2つあり温度もちょうど良くていい感じでした。
外気浴スペースもリクライニングチェアがたくさんあり混雑してなくてよかったのですが、蜂に注意の張り紙が貼ってあり少し心配になりましたが蜂はいませんでした笑

とくに今回良かったのが温泉ミストサウナ!!
全く息が苦しくなく湿度が高くてじんわり汗をかいてとても気持ちよかったです。

ただ、気になったのが常連さんのマナーで狭いサ室の上段を場所取りしていたり飲み物の持ち込みをしていて残念でした。
テレビの音も大きいのでもう少し小さくていいんじゃないかな?と個人的に思いました。
また、施設全体が生乾きのような匂いがしたので地味に嫌だなあと思ったので匂い対策をしてもらえればより良い施設になると思います!!掃除は行き届いている感じでしたが、、、

なにはともあれ新規開拓は大成功です!!
次は空いている時に行けたらいいなと思います。

サウナ大好き!!ありがとう!!

餃子の王将 則松店

天津炒飯

トロトロのあんかけが最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
23

りちゃこ

2022.02.02

1回目の訪問

仕事終わりに夫とサウナ。

最近ご飯を食べてからサウナというコースが多かったからか途中で気持ち悪くなったり、なかなか気持ち良くならないことが続きました。
そこで、仕事終わりにご飯を食べたい気持ちを抑えて軽食をとり、いざサウナへ!!

お気に入りのサウナハットとサウナマスク(どちらもピンク)を片手に今日こそはととのうぞという気持ちで挑みました。

ドライ→水風呂→休憩を3セット
最後に塩サウナ→水風呂→休憩

食事をしていないと体が軽くいつもよりかなり汗をかきました。
水風呂もだいぶ慣れてきて気持ちよくつかれましたが、残念ながらととのえず、、、

休憩するときに背もたれは必須なので、外気浴用の椅子があれば完璧だなあと思うこの頃です。

しっかりとアンケートに椅子を設置してほしいと記載しました!設置してくれるといいなあ、、、

とはいえ、サ活を始めて3ヶ月程度ですがかなり新陳代謝も上がりいい効果が出ています。

また、ポイントカードも貯まってとても充実した1日になりました。

サウナ大好き!!ありがとう!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
6