KEN

2022.02.19

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

この日は念願の「歩いてサウナ」初陣!
9:30に自宅を出発。
普段車では気付かない風景を楽しみながらウォーキング。

10:30 ゆ処悠々到着。
日頃の運動不足がたたり、両足股関節が悲鳴をあげる始末…

ウオーキングの疲れを癒すべく、いざ入浴!
いつもよりラドン成分が身体に浸透していく感覚。
ギニュー戦で負った傷をカプセルで癒している悟空の気分。

HP半分ぐらい回復した状態でサウニング。
長めの15分、ガッツリ滝汗をゲットしてグルシンへダイブ!

これこれ!!
心地よい痛さを伴う冷たさ!

最近普通の水風呂じゃ満足できない身体になってしまった。

露天ベンチで外気浴…
景色が回る回る!
1セット目にしてHP全回復!

計3セット決めて、食事処へGO!

本日のサ飯は…

①韓国キムチ
  辛さ控え目の旨味たっぷりのやつ。
②野菜炒め
  安定の美味しさ。たまに当たる豚肉が嬉しい。
③かつ丼(ご飯抜き)
  ご飯抜きで注文したところ、200円返金していただいた。
  和風出汁がバチバチ効いたカツ煮。
  今までのカツ煮の中で断トツ1番美味しい!
  これは自宅で再現メニュー確定です。

最高のサウナとサ飯をいただき、ほろ酔い気分で退館。
帰りはバスで帰ろうと思い、時間までバス停近くのコンビニでお買い物。
バスまでの時間、残り5分。
レジに向かいお会計。
最近のコンビニはセルフ会計増えましたよね。
1万円札を投入。
セルフレジからエラーメッセージ。

「釣り銭エラー」

店員さんが慌てて修復している。
バス時間まで残り3分…
そろそろやばいぞ…
残り2分…1分…0分

バス「ブーーーーン!!」
店員さん「お待たせしました!お釣りです!」

えぇぇぇぇ!!
修理完了とバス通過が同じタイミング…
次のバスまで1時間半…

これも何かの試練だと思い、帰りも徒歩で帰ることを決意。
途中、心が折れそうになったので、〆のラーメンを食べるという暴挙に出る。
もうウォーキングの消費カロリーなんて関係ない!

HP0の状態で帰宅し、泥のように眠ったとさ…
良き休日(^^)/

歩いた距離 10km

KENさんのゆ処悠々のサ活写真

かつ丼(ご飯抜き)、野菜炒め、韓国キムチ

カツ煮の和風出汁が最高に美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!