KEN

2022.02.02

1回目の訪問

最近ルーティーンになりつつある水曜サ活。
週の真ん中にリセットして週の後半を迎えるのです。

今日は、ゆ処悠々へ。

薬湯で5分下茹後、15分のサウニング。
滝汗を薬湯で流し、いざ「至高の水風呂」へ!

これこれ!このヒリつく冷たさ!
冬という季節に感謝!
20秒が限界…

浴室内にある椅子に座り、グワングワン系の極楽世界へ昇天…
10分の昇天時間を堪能。

2セット目は「逆羽衣」なるものを味わってみたく、ラドン→サウナ→水風呂→速攻薬湯へ。

キンキンの水の羽衣が薬湯で剝がれていく感覚…
そして新たに薬湯の羽衣を羽織っていく感覚…
これはハマる。

その後、ラドン→サウナ→水風呂→薬湯→外気浴でフィニッシュ!

最高の水曜サ活でした。

悠々のサ飯も気になるんです。
ホカホカの焼き鳥にキンキンに冷えたビール…
近々絶対飲ろう!

KENさんのゆ処悠々のサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!