2022.02.01 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

紅鮭

2025.02.16

9回目の訪問

元気人村

[ 愛媛県 ]

昨日のゆららも今日の元気人村も伊予銀アプリのクーポンでお得に🉐
薬湯気分だったので。
また1人のぼせたみたいでしばらくグッタリしてた💦
のぼせも危険、ヒートショックも危険、水分取らないのも危険⚠️
帰ってからはまたまた昼寝です笑

続きを読む
19

紅鮭

2025.02.15

8回目の訪問

ストレスと疲れMAXで今日は絶対半休で帰るぞと予定し、そのままゆららへ!
空いてたのでのんびり感アップ🦥
からの自宅に直帰で昼寝は最高だった🫠

続きを読む
29

紅鮭

2025.02.11

20回目の訪問

たかのこ祭り。
上段でのオートロウリュは肌がビリビリ😛

ばあちゃんが倒れて救急車来た😨
脱衣場ではみんな慌てて服を着る。
無事だといいが...

続きを読む
29

紅鮭

2025.02.09

41回目の訪問

媛彦温泉

[ 愛媛県 ]

チェックイン

続きを読む

紅鮭

2025.02.08

31回目の訪問

久万の台温泉

[ 愛媛県 ]

今日も駐車場わんさか、中もわんさか!

常連さん達、氷ボリボリ🧊
避けるように私は奥で横向きに座る😂

続きを読む
27

紅鮭

2025.02.05

54回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

高島屋で買い物した後に久しぶりIN。
いつものルーティン🈂️活。
外気浴で大股広げて堂々とゲップするおばさんいた笑

しっかり温まった〜😊

今治せんざんき御膳

今治市では唐揚げのことをせんざんきと言う。

続きを読む
32

紅鮭

2025.02.04

37回目の訪問

ゆとりあ温泉

[ 愛媛県 ]

久万ノ台温泉に行ったらまた定休日でフラれる💧
遠くの気分じゃないしもうここしかない!
ほとんど貸切でのんびりできた。
外は雪がチラチラ、今週は寒い🥶

続きを読む
28

紅鮭

2025.02.02

9回目の訪問

やっとこさ行けたー💦

やっぱり人気!めっちゃ人多かった!
ドライヤーも少し待った!

でも最高でした👌✨

続きを読む
29

紅鮭

2025.01.19

7回目の訪問

めっちゃ笑いそうになった🤣
サ室で常連さん同士で話してた内容。
正月に来たら顔はシートパック、そしてサウナスーツ着てる人がおったらしい。
え、それって...と思ったらやっぱりゆとりあの常連さんやったって🤣
喜助でも見たらしい笑
ゆとりあはクセ強い人が多いんよって言ってた🤣

サ室でシートパックしてたら乾いて水分吸収されて逆によくないよ😂
面白かったわ!
てことでアチアチサウナで水風呂も気持ちよかったー!
締めはいつも1人用の檜風呂☺️

続きを読む
35

紅鮭

2025.01.18

30回目の訪問

久万の台温泉

[ 愛媛県 ]

駐車場がめちゃくちゃ車多い!
絶対中も多い!
脱衣場はわんさか!笑

でもどうやらみんな帰る支度をしてた😮‍💨
よかった。
前からサ室の板がどんどん劣化してたけど、更にひどくなりガムテープで補強してた部分も。
そりゃ傷むのは早いよなぁ、可哀想に。
カラカラサウナを3セット。

さっぱりした!

続きを読む
30

紅鮭

2025.01.15

52回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ旅の疲れを癒すために午前中IN。
いつものアロマの香りはやっぱり落ち着く😊
温泉とサウナ2時間堪能してからは少し女性専用ルームKUUでゴロゴロしたけど、途中からまた小さな子供を連れた親とばあちゃんが来て、うるさくてたまらんのでもう出た。
もっと大きく書いてもらわななー😑

あ、今日は今年初だった!
今年もたくさん行きたいな😌

あまおうミックス🍓

目に止まってつい🍓

続きを読む
54

紅鮭

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

夕方、ルイスあまみさんと駅で待ち合わせして一緒にあまみさんのホームである亀遊館に行ってきました🐢

おぉ、予想してた通りだ🤩
100度以上のサウナアチアチ、ストーブの上から常に蒸気を出して湿度を上げてくれてた!
これは初めて見たぞ✨
BGMは今日ジャズ🎶
3セット目には置いてたサウナクイーンの椅子を使う😆
天井近いのでかなりビリビリくる熱さ⚡️

水風呂も12~13度でキンキンの地下水。
夏はシングルになるみたい。
外気浴もあるのだよ。

強烈な電気風呂には全く入れない笑
皆さん、はるばるようこそと言ってくれたり、女将さんはスポーツドリンクもくれたり優しい🥰

帰りに『つくし』というお店で飲んで食べた😋
色んな話しもできてよかった!笑
短い期間だったけど東京、埼玉、横浜のサウナ行けて楽しかったです✨

色々

あれこれ美味しかった😋

続きを読む
44

紅鮭

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

赤レンガ倉庫から散歩がてら中華街までてけてけ🚶‍♀️
既に足痛い...
しかも食べ歩きしたかったのにbillsで苦しくなり大籠包しか食べれんかった笑
買い物しながら向かったのはやっと来れたハレタビ!
泊まりじゃないから女湯のみ。
さすが横浜感がめちゃくちゃあって内装とか好きやなぁ。

そしていいねー烏龍茶水風呂🥰
烏龍茶とジャスミン茶のロウリュも🥰
地元の喜助でお茶のロウリュは慣れてるけど、お茶の香りはやっぱり好き。
熱さと湿度も最高✨
座席にマットを敷いててくれたらいいのになぁ🤔

温かいお風呂はないので3セットして出ました。

開華楼(カイカロウ) 横浜大世界店

だいろんぽう

スープをストローで吸うやつ。もっと色々食べたかった!

続きを読む
40

紅鮭

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

朝風呂時間内に行ってきました!
やっぱり早朝は電車とか道も人少なくて散歩にもなり良い✨
みなとみらいは夜が綺麗やけどいいの、万葉倶楽部の後はランドマークタワーから富士山も見たかったし🗻
と思ったら今日だけめちゃくちゃ曇っとるやんけ😭
昨日も明日も晴れやのに😭笑
もうええわと万葉倶楽部にIN。

お風呂メインでのんびり。
露天風呂からも横浜ベイブリッジが見えるしやっぱり夜も来たい。
サウナは3種。時間ないので塩とスチームはパス。
メインは5段で広々でした。

この後はランドマークタワー辞めて赤レンガ倉庫行った!消防のなんとか式があるみたいで人多かった。

bills 横浜赤レンガ倉庫

リコッタパンケーキ

さすが。腹パンよ🐷

続きを読む
37

紅鮭

2025.01.12

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

紅鮭

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜に移動してスカイスパに泊まりました。

久しぶりの訪問✨
お腹すいてたまらんかったので先にご飯そしてビール🍺😋
満足したので浴室で1セット、塩サウナも入ってお肌ツルツルになりました🧖‍♀️
店員さんがちょうどアウフグースに来てくれたけど、疲れて早く寝たかったからパス🙂‍↔️

今回は女性専用リクライニングで寝ます。
ところが!いびきがうるさくて全然寝れんかったー😱

中華そば

しみた

続きを読む
53

紅鮭

2025.01.12

1回目の訪問

和の次は都内に戻ってこちらも来てみたかったとこ✨
女性専用やけど今月からメンズデーも始まったみたい。
赤坂店あるのに?
初回クーポン使って90分2000円。
中はコンパクトだけどオシャレ感満載✨
人が多かったらロッカーあたりキツイかな。

そしてマグマ式サウナはアチアチ!
オートロウリュも結構ブシャー😁
炭酸湯と薬湯で温まったあとは2階の休憩室に行ってみた。
ここはガウンを着て行く。
外気浴できるテラスもありました。

駅に戻るとナンパされたんです🤣
サウナ上がりのスッピンにマスクやのに🤣

やっぱり電車移動は疲れますので本日泊まるあそこへ→

続きを読む
32

紅鮭

2025.01.12

1回目の訪問

日付は変わったけど久しぶりのサ旅投稿✈️
とはいえ今回は中途半端な日数なのであまり廻れません。
午後の便に乗って到着して電車に乗ってる時にはもう外は暗くなった🌃
まずは1時間くらいかけてずっと行きたかったこちらへ。
田舎者には有り難い駅の目の前という好立地🥹
90分1500円。空いてた。

高温と低温の2種類。
高温は100度超えで上段はかなり熱い😲
低温も半個室みたいな場所で寝サウナできるし☺️
水風呂も広く、41度のお風呂もでかくて最高。
人気なの分かるー🥹
また行きたいなぁ。

続きを読む
60

紅鮭

2025.01.07

36回目の訪問

ゆとりあ温泉

[ 愛媛県 ]

久万ノ台温泉に行ったら休み...え、まだ正月休み??
夕方なので南に走ったら道が激混みだろうから北に帰って結局近くのここへ🙁

やっぱり空いてる。
真ピンクのケープみたいなのを被った人とサ室に2人きり。
なんやそのスタイル??😳初めて見たぞ笑

しかしやはりぬるい、汗もあまり出ない、よって水風呂も気持ちよくないなぁ😞
まあ、夕方1時間くらいのサクッとサ活!

続きを読む
36

紅鮭

2024.12.30

40回目の訪問

媛彦温泉

[ 愛媛県 ]

今年最後のサ活はこちら。
なぜなら明日で期限が切れる無料券がまだあったから😄
もったいない😗サウナ納めです。
しっかり3セットして最後はミストを浴びて終わり。

今年は遠出の旅があまり出来なかったから、来年は色々行きたいなぁ🥺
来年もよろしくお願い致します。
良いお年を🎍

続きを読む
34