2022.01.31 登録

  • サウナ歴 6年 10ヶ月
  • ホーム 伊都の湯どころ
  • 好きなサウナ 🧖🏻‍♀️:高温多湿 💧:17℃ 🪑:インフィニティチェアのある屋外 🧘:静寂も好きですが、地域の方やそこで出会った方に話しかけられると喜びます
  • プロフィール 休みの日に、ぶらっと一人近隣のサウナを楽しんでいます。主に平日に出没。 2022/04より記録開始~〜
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なんあかなた

2025.02.18

30回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ:9分×2
水風呂:1分×2
休憩:3分×2
合計:2セット
(+岩盤浴)

一言:天気が良かったので原付で頑張って来た。1回目のメディは誰もおらずひたすら集中。お気に入りの場所を広々使えた。2回目のメディはやや混みで狭かったが、しっかり“黙”の一体感があり良かった。
爆ととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
17

なんあかなた

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分×2
水風呂:1分×2
休憩:3分×2
合計:2セット

一言:低温だが遠赤外線で発汗が早く、水風呂はかなり冷たい!

武雄、嬉野旅行の1日目。温泉はヌルヌル系の泉質で、入浴中ずっと触っていたくなるほど。
ただ、水風呂がかなり冷たく硬かったのは私的には少しキツかった…
イス無しなので、露天風呂の奥の平らな石の上で休憩。
お昼はずっと行きたかった餃子会館へ🥟
最高の旅の始まりやー!

餃子会館

焼き餃子、もしもしラーメン

最高に沁みた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
1

なんあかなた

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ:12分×1
水風呂:1分×1
休憩:3分×1
合計:1セット
+岩盤浴(こっちメイン)

一言:改装前に行ったのがかなり前なのであまり覚えていないが、なんかもう色々とパワーアップしてる感じがした笑笑

夕方から。恋人と姪浜駅周辺から散歩がてらのんびり歩いて向かった。リニューアルオープン後初イン。
祝日の夕方ということもあり駐車場は駐輪場も含め満車。もちろん施設内も人、人、人。
岩盤浴メインだったので、とにかく入れるところを探すところから。
ファミリーでごった返していてテーマパークに来たようだったが、一つ一つをしっかり楽しめた。
最後の最後、帰る前に塩サウナで1セット。
外気浴どころではなかったが、逆に面白かった。

続きを読む
0

なんあかなた

2024.12.13

29回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ:8分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
合計:2セット
+岩盤浴

一言:夕方イン。外が寒過ぎて寒過ぎて、しっかりめに下茹でからのメディ。
塩サウナでしっかり揉み込んでツルッツル♪岩盤浴では最近アニメ観始めたチ。読んでた。おもろいね〜

続きを読む
6

なんあかなた

2024.11.18

28回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

なんあかなた

2024.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

なんあかなた

2024.09.24

2回目の訪問

9/23-24奥日田でのキャンプ帰りに、身体中の疲れを癒すために恋人と18時過ぎ頃イン!
今回はサウナへは行かず、頭と身体を洗って簡単に下茹でを済ませて岩盤浴へ〜
43℃→20℃→Yogibo→47℃→20℃


宇宙兄弟の44巻無くて悲しかった笑

続きを読む
6

なんあかなた

2024.08.18

27回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ:8分×4
水風呂:1分×4
休憩:10分×4
合計:4セット
+岩盤浴

一言:しっかり暗くなってからはメディが多い。
ミストサウナでしっかり塩揉み込んでツルッツル。
ご褒美後、外気浴気持ち良すぎて10分どころか爆睡寸前まで。

続きを読む
1

なんあかなた

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なんあかなた

2024.08.05

26回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

なんあかなた

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
合計:2セット+のんびり岩盤浴

一言:1年以上ぶりにイン。
2回とも30分おきのオートロウリュの直前でサ室へ。もの凄い。一気にアチアチ、滝汗。
ここの水深90cmの水風呂は、私的にはちょい冷たすぎるがこれまた最高のご褒美だった。
外気浴はいつもより長めに。
終盤で岩盤浴に切り替えて、静かにのんびり。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
19

なんあかなた

2024.06.30

25回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

なんあかなた

2024.05.24

24回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ:6分×4
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット
+のんびり岩盤浴

一言:本日は夕方からイン。
そしてずっと忘れていたポイントを使って岩盤浴セット。
まずは下茹でしてからのサウナはメディをメインにととのいまくった。
時間的にも人が多く、サ室が騒がしかったのはいただけなかったが、、まあ。
終盤で岩盤浴に切り替えて、静かにのんびり。最高

続きを読む
5

なんあかなた

2024.04.30

23回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

なんあかなた

2024.02.26

22回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

なんあかなた

2024.02.15

21回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ:6分×4
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

一言:本日は岩盤浴セット。
お昼はダイニングでチキン南蛮定食をいただきました!
食後は1時間半ほど岩盤浴でまったり。
その後はルーティン。
午後イチでもかなり人が多くサ室内の会話が気になったが、アチアチとご褒美の水風呂で変わらずととのった〜!

続きを読む
23

なんあかなた

2024.02.03

20回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

なんあかなた

2024.01.03

19回目の訪問

水曜サ活

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

京都での年越しを終え、両親と共にホームの伊都へ。
今回はガッツリサ活はせずに、はじめて来る両親とのんびり岩盤浴をメインにしました〜
いや〜旅の疲れが吹き飛んだ。

続きを読む
6

なんあかなた

2023.12.31

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:6分×4
水風呂:1分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

一言:今年の年越しは両親と京都に来ました。
ということで、はじめての梅湯へ。
しっかりとアチアチ、100℃近いドライサウナでサ室が狭いこともありすぐに滝汗。
そして程よい冷たさの水風呂が、これまた最高のご褒美でした!
グッズも充実していて、
・入浴時の注意イラストの手ぬぐい
・“湯”シール
買っちゃいました!

続きを読む
2

なんあかなた

2023.10.19

17回目の訪問

伊都の湯どころ

[ 福岡県 ]

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:2ヶ月半ぶりのホームイン。
時間帯的にサ室もチェアも人が多かったが変わらず最高だった。

続きを読む
18