ゆげたろう

2022.03.10

1回目の訪問

西高東低、日本のサウナ界で頻繁に耳にする言葉だ。

神戸サウナ&スパ、ニュージャパン梅田、湯らっくす等、確かに西の名サウナは枚挙にいとまがない。

しかし忘るるべからず。
東にはかるまるがある…
___________________

「本当にここへ来て良いのか?よく考えたほうがいい…」

施設に繋がるEVを降りた瞬間、自分の内からこのような警告が発せられた。
しかし私は引き返せない、既に楽天トラベルで宿泊予約をしてしまっていたのだから…

現在世間では"No War"のボードがあちらこちらで見られるが、かるまるで一貫して掲げられるのは"No Talking"だ。
受付から浴場、さらには休憩所に至るまで、少しでも会話の声を漏らせば、CIAさながらに訓練された係員から注意を受ける。

故に仲間内でここを訪れた者は、ある種権威主義国家のような息苦しさを感じるだろう。
しかし私のような孤高のサウナーにとって、ここは天国となり得る…
___________________

清潔を極めた館内を視姦しつつ脱衣を済ませ、フェイスタオルを掴んでいざ入室。
この地で我が身に降りかかる沢劇など、この時は知る由もなかった…

小手調べにまずは岩サウナから。これは一つの芸術作品である。
幾何学的に配置された修練スペース、おびただしい数のサウナストーン、そして絶え間ないオートロウリュ…

乾いた蒸発音がこだまする池袋の聖域…
もし来世があるのなら、私はここのサウナストーンになりたい。
________________

待ち受けるはかるまるを代表する設備サンダートルネード。

常軌を逸した雷のような水流が容赦なく身体に襲い掛かる。
岩サウナの中で神々の一員になれたと錯覚した私を戒めるには十分すぎる制裁であった。
_________________

水風呂を出た私は、最後の力を振り絞って外気浴へと急いだ。
屋上の外界へと繋がる15段ほどの階段が、私には無限に感じられた…

この後の記憶は殆どない。
極上の休息を終えたのち、私は無意識にサウナ・水風呂・外気浴をひたすら繰り返す無機質へと成り下がった。
私は人間としての役目を終えたのだ…
___________________

…………ここはどこだ?
私の隣にはコカコーラが注がれたタンブラーが見える。
コーラを口に含んだ瞬間、私は自分の身に起きたことを初めて理解した。

もしこの時コーラを頼んでいなかったら私はどうなっていたのか…
かるまるは劇薬である。その門をくぐれるのは覚悟がある者のみ…

1
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.10 11:34
0
ゆげたろう ゆげたろうさんに100ギフトントゥ

執筆お疲れ様です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!