まき

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

待ちに待ったレディースデーに行ってきました。

キャンペーン中なので。通常の入浴料+500円で個室サウナも借りました。

個室サウナは、レモングラスのロウリュで、通常サウナは白樺?のロウリュが楽しめました。

個室サウナは、1人が寝れる感じで、1人が入っても充分な温度と湿度でした✨

共用サウナは、100度超えて湿度も有って、8分で出来上がって、水風呂が早い時間もあって、10度〜12度だったので、あまみが出ましたw

お店側の問題ではないけど、脱衣室と浴室でずぅーと話してるとか、セルフロウリュはいいんだけど。サ室にいる人に声を掛けずにロウリュする女子だらけで、色々とサウナ女子マナーをわきまえてほしいなって思いました。

セルフロウリュだけど、2〜3分前にロウリュしてるのにまたロウリュするとストーブ壊れるし、声かけないでロウリュするとか自分だけサウナ室ではないよね?と問いかけたくなった…

せっかくレディースデーをしてくれてるのに…

まきさんのPARADISE(パラダイス)のサ活写真

にぎりめし 田町店

チー卵おにぎりと豚汁

あまりにもお腹空いたので、食べちゃいました笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 12℃,12℃,10℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!