まー

2022.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと避けてきてしまっていたココ
だって私が小さい頃から、今と変わらず「古い」印象だったから…😅
いつかは を 今日にして入湯❗️

噂の21は掃除中だったので22に入室
コンパクトに無駄なく、多すぎず少なすぎず
長く大事に続けてきたんだなと思わせる造り
石なのかタイルなのかわからない、懐かしい床と浴槽
当時は洒落ていたであろう曲線で仕切られた湯船と水風呂
サ室は、とても綺麗で快適
100℃の室内はロウリュは不可だけど程良い湿度で気持ちいい〜
水風呂は不感湯並みに長湯しちゃう
内気浴は脱衣所にてローマの風を浴びる
3セット玉美甘美と戯れました😆💕

平日なら1室2,000円で1時間半利用可能
タオルもシャンプーもついているので、手ぶら入浴出来るのもポイント高し
飲み水は入室前に買って持ち込んで
ドライヤーは持っていけば脱衣所で使うことできますよ

パスタ&オムライスピノキオ

アサリとベーコンのクリームパスタ

多めのサラダとドリンク付きで1,200円はコスパ良しのランチ👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
2
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ナイスサ活です😁👍♨️✨いいでしょー、ノスタルジック感✨自分は好きなんですよね😊✨ところでまーさん、男になってますよ🧟‍♂️✨思わず笑っちゃった😆🎉笑笑
2022.03.24 01:26
2
ありゃ😅もうサウナ好き親父と変わらんからいっかー😱昔から変わらずにあるってのが恐怖でしかなくて、入らず嫌いでしたわ笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!