2022.01.30 登録
[ 北海道 ]
ここは冬の北海道。そして外気は余裕のマイナス。露天風呂に置いてある、整いスペースを見て。フィンランドサウナ体験をしようと水風呂無しで楽しみした♪
本場はもっと寒いかもですが、風を受ける感じが最強でした♪
夜の20〜から日帰りでしたが。程よく宿泊者の方もいなくて、ゆっくり入れました。温泉も何か肌に良さそうな感じが凄かったです!笑
土日は17時なそうなので要注意!
#サウナ
扉壊れてるので大丈夫って思いましたが。しっかり暖かく。セルフした後の熱気は中々凄かったです!
#水風呂
最後だけ入ったけども。期待を裏切らない。ひんやり度∞
#休憩スペース
露天風呂にベンチが2つ。夜の時間なので白樺に積もる雪&吹雪が幻想的でした!
まぁ椅子も凍ってたり、雪積もってたりw
2種のサウナに夜と朝に交代で入れて。虫さんや鳥さんや色んな方々と時間を共にする優雅なサウナ。月白の湯のサウナの窓から見える朝の水田は、爽やか具合が最強。
平日でも結構人がいたので、時間帯が大切。皆さんがdinnerに行ってる1830〜だからか、初めは空いてたけど。後からは満員でした。
また露天風呂が癒しすぎて永遠と浮いてられる温泉。
#サウナ
セルフロウリュウした後の上の段は中々の高温。凄い木のいい匂いがして。癒し空間。
サウナも坂さん設計なのか、絶妙なカーブや配置がお洒落空間なサ室
#水風呂
ほんのり冷たい、最適温度。
そして、水風呂もなんだかお洒落
#休憩スペース
外気浴したい放題!
特に水田ながめての整い時間は贅沢でした♪
[ 福岡県 ]
21時からしかいけなくて、2hの滞在。ゆっくりまったりとは行かなかったけど、人が少なくて色々楽しめました。
とにかく可愛くてお洒落なので、普段から銭湯サウナーとしては戸惑いの連続。笑
ちょっと水風呂が恋しくなっちゃったけども。
サウナの後のカモミールティーなどなど、癒しMAXでした。今度はゆっくりいきたい!
#サウナ
ドーム
1人様
多い部屋
色々なサ室。どのサ室も、綺麗で可愛くて、なんだかとても良い匂いするw
#水風呂
無い
代わりにiceサウナ♪
#休憩スペース
とにかくオシャレ
けど夏なので、どこか涼しいのか。。。
彷徨った。。。
シャワーの部屋とか割と涼しいかも
[ 北海道 ]
札幌ある時にレディースデイだったので、ちゃっかり参戦してきました。初めてのレディースデイ。何か周りの方々の玄人感が凄いw
熱子さんのロウリュウに参加しましたがお洒落なアロマに音楽に回りまくるタオルでめちゃくちゃ楽しかったです♪むしろ何これ、サ室っのライブ会場なの!?知らない世界。。。
次の時間のエレガントさんの時は、お風呂場がざわついてて、とても気になったので。。。笑
次回は参戦してみたいと思いました。
そして14℃の水風呂は冷たすぎて衝撃でしたw
#サウナ
広い、タオルたくさん、氷!
快適でした。ロウリュウも気持ちよかった♪
#水風呂
とにかく、めちゃくちゃキンキンw
14℃!???ってなりなら痺れました❤︎
#休憩スペース
イスは奪い合い、譲り合い
どうしてもタイミングが一緒になりがちですね。イベントやと。
外じゃ無いけど、水風呂冷たくていい感じに整いました
[ 北海道 ]
略して、のぼまん!
ホテルの前にデカデカとモニュメントがあってちょっとウケた。
水風呂も源泉という贅沢∞。
ちょうど18〜20時で、宿泊の人はご飯の時間なのか人少なかったので。セルフロウリュウを自分のタイミングでできました。
上手い人のちょっとずつ、確実に蒸気を出すやり方が地味に難しいのを痛感。
北海道はこの季節でも外気浴が気持ちよくて癒されました。
あとは地味にシャンプーバーとか、お風呂の後のドリンクとか、女子心をワクワクさせるオモテナシ満点❤︎
#サウナ
86〜90 セルフロウリュウで変わる。
コロナで間引いても5〜6人入れる綺麗なサ室
#水風呂
普通のと源泉のと。
源泉の方は寝湯の構造なので。うっかり浸かりすぎ注意
#休憩スペース
白イスとベンチが露天風呂の前にあり。
北海道ならでわの外気が気持ちい
うっかりすると身体が冷めてるので、露天風呂にちゃっかり浸かるルーティン♪
女
[ 京都府 ]
2階建の銭湯で、テーマパーク感が凄い。本当に色んな浴槽+サウナで470円。コスパが良すぎて幸せすぎた。
外にある岩風呂?何かとても効果がある石のお風呂?が気持ち良すぎてサウナよりも長く浸かってる失態w
ボディソープとかリンスインジャンプーなどは皆無。東京の銭湯で甘やかされてるので、身が引き締まる思いでした。
#サウナ
赤外線と高温がありました。
サウナインサウナという新しいスタイル。
奥が高温でドライ。
#水風呂
ちゃんと浸かれる水深あり!
打たせ湯のようになってるので。
頭からかぶれば、ちょっとした修行ができる
#休憩スペース
椅子あり。屋外じゃ無いのでそんなに風は通らなかった。(屋根や窓は空いてたり空いてなかったり)
岩風呂の側にあり。気がつけば浸かってる罠もあり。
男
[ 北海道 ]
エンターテイメントサウナ。景色のスケール大きすぎて、ほんとテレビより見入っちゃう。時々動物移動しるの見えたりして、サウナ時間のいやしでした。
かすかに動物の鳴き声とかもバックミュージックで流れてて、あれ?私どこにいるんだっけ?ってトリップできる
#サウナ
オートでロウリュウあり。何か盃におっとっとっと、みたいなロウリュウで斬新。
足元からもしっかり熱がやってくる。
むしろ熱すぎて、まともに歩けなかった。
#水風呂
小洒落た感じの水風呂。
深いのと水の温度がちょうどいい塩梅
#休憩スペース
露天風呂の所に外気浴用あり。
ここでも絶景。そして足はやっぱり冷たい
[ 新潟県 ]
大浴場のサウナは休止中でした。
テントサウナが2時間1万円で雪とともに楽しめました!
スタッフの人が雪だるまでロウリュウしてくれてオリジナル溢れるサウナ体験でした。温度が足りない時は薪を入れてもらえます。素敵なアクアグースもありがとうございます。
氷のプール結局つかれなかった。。。次回リベンジで。。。
2月中の予定が延びるかもらしいです♪
#サウナ
下が雪なので、足はが冷たいです。
温度が上るとセルフロウリュウでぬくぬくでした。
薪のちから凄まじき
#水風呂
もはやプールに雪浮いてるwww
中々入れなかったw
#休憩スペース
アウトドア最強!
雪にかってにぶっ込んで楽しかったです♪
[ 東京都 ]
久しぶりの黄金湯!
あれ地味にこの季節来るの初めてかも?
安定の水曜日のサウナ!
今回は20時代でいつもの23時より人が少なめ。(コロナが増えてきてるから少ないのかも。。。)
サウナ関係ないけど、熱湯は毎回痺れるwww
#サウナ
中々の頻度で水が落ちるので、湿度が常にあって芯から温まれる。
人が少ないからなのか、何かいつもより居心地よかった。2回ぐらい1人になることがあって。
思わず瞑想、妄想タイムでした
#水風呂
深さがちょうどよく。自分のセーフティ水風呂姿勢でも首までちゃんと入れるのは最強。
謎にお洒落なライトも、途中で慣れてくる
#休憩スペース
明日が絶妙な角度でいつまでも座れちゃう。
この季節でも寒くないんだと、サウナマジックを実感。
でもめちゃくちゃ、歩くたび足の裏冷たくて、やっぱり2月だなぁっと実感
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。