バ成タ

2020.11.17

1回目の訪問

旭川から札幌へ移動し、すぐにこちらへチェックイン。
大浴場は主浴槽、替わり湯、座湯、水風呂の4種類でどれもそこそこ大きい!
水風呂の大きさは替わり湯と同じくらいなので広々入れる。

朝ウナは最初2セット貸切。
テレビ、音楽無しで静かに過ごせる。
そしてここはセルフロウリュができるのがいいところ✨
朝は自分より前の時間に入った人がいなかったのかバケツが空になっていたので、自分で水を汲みに行き(これで合ってたのか?)セルフロウリュ。
小さくシュワ〜っと蒸発する音が聞こえる。バチバチに蒸発するのもいいけど、セルフロウリュでゆったり過ごすにはこれくらいの方が落ち着くかもしれない。

乾燥ヴィヒタは観賞用として4つほど飾ってあったけど、1箇所のサウナマットや休憩椅子にだけ葉っぱが付いてたので、誰か使ったのかもしれない…
ちゃんと注意書き見てくれ…というか使った後の椅子ちゃんと流さんかいと思ったり。

ぼやきはそこまでにして、サウナから上がって脱衣所の掲示を見ていたら、なんとアロマも売ってるそうなので、アロマロウリュも楽しめるとのこと。
充実してる…!
サウナに力入れてるのが良く伝わってきました🔥

バ成タさんのGARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!