SNAS

2023.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:低温10分-スチーム10分-高温6分
水風呂:1分-2分-5分
休憩:5分 × 3
合計:3セット

私のサ活は遂に海外へ!台湾一人旅でガッツリ台湾飯食べまくり観光しまくり、締めはサウナでととのう、とにかくやりたいことをやってしまった。。
いろんな人のサ活見てしっかり予習した上で突入。受付ではとにかく促されるままに靴預けスーツケース預けロッカーに案内されて、、言葉を発さなくてもシステム通りに進んでいきます。で浴室IN!高温サウナにビビって初めは低温から。88 ℃の割には苦しくなく台湾のテレビ見ながらまったり1セット。2セット目は薬草の香りがするスチームへ、しきじほどではないけどしっかり熱くていい感じに、3セット目でいよいよ高温サウナ!先人のように足に2枚お尻に2枚のタオルを敷いてIN!しっかり蒸されるけどここも苦しくない。恐らく低温も高温も湿度がかなり低いんですね。蒸された後はシングルの水風呂をくぐって20℃のプールで浸かりながらととのいました!
後薬湯がかなり濃い!肌がピリピリしたのは初です。
感じ的には今はなき上野のサウナ、プレジデントを思い出しました。
台湾もすごく良かったしこれはリピートかなー。いつになるか分からないけどw

SNASさんの天龍三温暖のサ活写真

パイコー麺のセット

豚の骨つき肉の揚げ物は八角が効いてていかにもな台湾の味、麺はあっさり系で美味かったー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,111℃
  • 水風呂温度 20℃,6℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!