二直

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

この週末なんでかホテルが取りずらいなと思ってたら金沢マラソンとぶつかってたようです。ホテルの窓からランナーを眺めながらバスの運行が再開するのを待ちます。
バスに乗ってこちらに向かってると、降りるバス停のひとつ手前辺りがマラソンのフィニッシュ会場になってた。これ…ランナーが風呂入りに来るよな…と思いながら温まりました。
温泉もすてきでしたが、サウナのセッティングが素晴らしい。高温ではないけど湿度がしっかりあって、15分おきのオートロウリュでさらにあちあちになる。井戸水を使った水風呂もよく冷えた。あとドライヤーが10円で4分使えるのは助かる(しかもReFa)。ひと通り支度ができたところでランナーたちが続々とやってきた。時間かぶらなくてよかった。

二直さんの金城温泉元湯のサ活写真

おでん山さん

黒づくり

創業70年以上のおでんのお店で食べたイカ墨の塩辛。美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!