頻尿調理師

2022.05.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

久々にきたーますの湯さん!
14時頃到着。

こんなに混んでた!?ってくらい人がいました。
サウナは定員6人で外には3〜4人待ち。
これがサウナブームか…

サ室下段はスチームサウナかってくらい常温。
上段に移動すると後方上部からの熱により頭が熱い……!!
サウナハット持って来ればよかったか…

そして水風呂も待ちの状態。タイミングによるが3〜5分待ち。
なんとかかけ湯なりで体温の暑さをキープしつつ水風呂にザブン。
これは最高ですやはり。

ほんとに水風呂に入るためにだけ来る価値あるかも!!これは好き!!
温度は16〜17度くらいなのかな?
黒湯掛け流しの少しぬるっとしてるかしてないかのいい水質。
あーー足かけて浮遊感🤤🤤
しかし気持ちよさも束の間、俺の次に同じ思いで待っているサウナーがいる…

気持ちを汲み早めに譲る。笑

サ室は微妙だけど水風呂は満点です。
外気浴さえあればここすごい良いとこだな。
しかも480円。コスパ◎でしかない。

サウナ15分×2
水風呂2分×2
休憩8分×2

歩いた距離 1.8km

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!