あまりに有名でサウナ一年生の自分でも死ぬまでに行きたいとか思ってた施設、思ったよりも早く行けました。笑
これも出張に感謝や〜🙏🏻

きのう湯らっくす入った時に久々浴室でワクワクしたのが記憶に新しいんですけど、こちらは正直その比ではなかったです、、、
有名なエントランスは右に出るものないのでもちろんですけど、大浴場は今まで行った温泉施設で一番感動した。ウェルビー栄店もだいぶテンション上がったけど、記録を大きく更新しました。いい意味でですけど、やっぱ写真と実物は全然ちゃう。
まだここしか行ってへんし比較できひんはずやけど、サウナシュラン受賞しはったん納得。

大浴場までの道中で既にウキウキやったんやけど、入ってびっくり。文字通り開放的な浴室。屋外の面積が大きいから特にそう感じたんやと思います。
木漏れ日とか木々の揺れとか流れる雲とか、こんなにも自然に同化できるなんて思わへんかった!
ただしドラマ版サ道S1最終話と同じようにととのいの殻は破れへんかった。笑 快感に慣れたのがおおきいんかな。笑

有名な塩プリンは想像の何倍も美味しかった☺️ もっと塩が強めなんやと思ってたけど、自分で調整できるしほんのり甘めなんが良い味出してる!

めちゃめちゃ恥ずかしい思い出作ってしまったのと帰り道の鳥栖JCTの事故渋滞は一生忘れられへんと思う。
サウナーの内に、あと何度行けるだろうか。次は泊まる!

坂元裕二になりたいボーイさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

博多一幸舎 博多デイトス店

味玉ラーメン

渋滞さえ無ければ替え玉してた!!! 一杯でも食べれた自分を褒めたい(何が?)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!