ととっしー

2023.09.17

1回目の訪問

無事に結婚式も終わり、いよいよサウナ満喫の旅へ。(むしろこっちが本番)
北海道3日目のサウナにして、今回のメインイベントの一つであるエスコンフィールド「tower eleven onsen & sauna」へ。
もともと、野球をしていたこともあり、開場する前から行きたいと思っていたエスコン。好きな野球をサウナに入りながら見ることができるなんて夢が叶ったような感覚です。

早速到着すると、球場の大きさと施設の充実さにただただ驚いてしまいました。ただ、ベースは野球場なので本当にサウナがあるのか半信半疑になりながら試合前にいざサウナへ。

EVで三階に上がると目の前にあるサウナの入り口が。受付を済ませ早速施設内へ。さっきまで野球場にいたのに中は普通に温浴施設なので、違和感を覚えます。あんまり構造がわかっていなかったのですが、施設は大きく分けて男女別裸で入れる温泉と水着着用の共用スペースがあります。水着だけだと思っていたので裸で温泉に入れるのも嬉しいですよね。

そしてメインの共用ゾーンは圧巻の一言でした。おしゃれな空間と目の前にグラウンドが拡がる景色は本当に唯一無二です。
ただ、完全に綺麗に野球を見れるわけではないので、試合途中に結構な方が帰っていったので、座席を取って後半は普通に野球を見るのもおすすめです。

#サウナ…4.0点
室内はとても広く、スタジアムの臨場感をもろに感じられるサウナでした。このサウナの特徴でもある、立ちながら入るサウナも野球をしっかり見ながら入れるのでとても満足できました。30分おきにセルフロウリュもできるのでサウナ単体でも十分レベルが高かったです。

#水風呂…4.0点
サウナ前にある水風呂。しっかりチラーが効いていてサウナとのバランスもちょうど良かったです。

#休憩スペース…4.0点
サウナと対にある休憩スペース。ただ座席との差別化を図るためか無料のととのいスペースは簡単なベンチだけしかないので、しっかり楽しみたい人は少しお金を払ってもととのいシートを確保するのがおすすめです。室内のバースペースではととのいながらお酒も楽しめるので自分の好きなような休憩ができました。

ととっしーさんのtower eleven onsen & sauna(エスコンフィールド)のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!