ととっしー

2023.08.05

1回目の訪問

神奈川で迎えた週末。といっても今日帰るのですが、少し立ち寄らないといけない場所があったので、その前にサクッとサウナに。せっかくなので神奈川にある所にと思い、向かったのがイキタイのランキングも高い「天然温泉 満天の湯」
上星川駅からすぐの場所にあるのもありがたい限りです。

見た目はいわゆる普通のスーパー銭湯なのですが、一体どこにその人気の秘密があるのか気になります。
和テイストの館内に少し面白さを感じながら早速浴室へ。行った時間帯がちょうどお昼前だったのですが、さすがの土曜日ということもあり、かなり混雑していました。お風呂も漢方炭酸泉や、夏限定のぬる湯など夏真っ盛りですが、温泉も楽しむことができました。

全体的にはスーパー銭湯の中でもレベルが高い感じがしました。私がよく言っているこの施設が家の近くにあったらな〜を満天の湯はまさに体現してくれていました。


#サウナ…4.0点
スーパー銭湯によくあるタワーサウナながら、30分に1回のオートロウリュサービスがあったり、サウナマットの交換頻度が高かったりとかなりサウナに力を入れているのが伝わって来ました。また、ロウリュもかなり熱くなるので、かなり汗をかくことができ気持ち良かったです。

#水風呂…4.0点
ここの名物でもあるミント水風呂。温度はそこまで低くないもののミントの爽快感がとても気持ち良く、いつもよりも体も冷えひえになってる?ような気がしました。

#休憩スペース…4.0点
露天スペースにかなりの量の椅子があり、合わせると20席以上あると思います。サウナが大きいのでこれだけ席数があるのはありがたいこと。奥には専用のととのいスペースもあるので、
夏の綺麗な空を眺めながらととのうことができました。

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!