ととっしー

2023.07.09

1回目の訪問

この日は昔からの友人と弟と埼玉方面へお出かけ。この日の関東はかなり蒸し暑く1日中動くと汗でびっしょりになったのでお風呂に入ろうということで向かったのが、「ひだまりの泉 荻の湯」

ここはまだ私が本格的にサウナにハマる前に行ったことがあり、東京の銭湯のレベルの高さに驚いた少し馴染みのある銭湯でした。サウナにドハマりしてから改めてイキタイと思っていたもののここもやはり混んでいるという話を聞いていたので避けていたのですが、今回はお風呂がメインだったので行くことにしました。

早速入るとやはり日曜の夕方もあり、かなり混雑していましたが、待つことなく
入ることができたので良かったです。
お風呂も夏だからか少しぬるめの設定もあり、久々に会った二人と昔話をしながらゆったりとくつろぐことができました。

また、サウナも2人と入って、家族や親友と入るサウナもなんだか感慨深く、いつもとは違うととのいを体験するのでした。

#サウナ…3.5点
本当に銭湯なのかと思うくらい大きいサウナ。20人は余裕で入れるんじゃないかと思います。ガス式のサウナですが、乾燥しきった感じはなくゆっくりと汗をかくことができました。

#水風呂…3.5点
サウナ前にある広めの水風呂。かなりの人数の方が利用されるので一気に何人も入れる水風呂はありがたい限りです。

#休憩スペース…3.5点
至る所に椅子が置かれているのですが、いかんせん人数が多いので結構取り合いになることも。中でも露天スペースの椅子は常に埋まっています。ただそのスペースでの外気浴がこれまたきもちいい~

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!