ととっしー

2023.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

平日の名古屋出張。少し疲れてもいるのでサクッとサウナに入って早めに帰りたいと思っていた時にちょうどよかった「KIWAMISAUNA」
名古屋駅からそこから遠くもないしサウナに特化しているのも今日は良いポイントでした。
仕事先から20分ほど歩き到着。木造の商店?をリノベーションしたため、新しいながらも風格のあるお店でした。受付を済ませて、早速脱衣所へ。脱衣所含め全体的に暗めでとても落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。
入り口にはオーバヘッドシャワーもついているシャワーブースで、体を清めてサウナへ向かいます。
サウナに入った後も2階に食堂があり、美味しいご飯も食べられる。全体的にかなり満足できる施設でしたが、少し値段が高いところがあるので頻繁には行けないかも、、、
でも完成度の高い良いサウナでした。
#サウナ…4.5点
大きなストーブに10〜12人くらい入れるゆったりとしたサウナでした。大量のサウナストーンがあるので、比較的多めにロウリュしても全く問題なかったです。アロマは白樺でとてもいい香りでした。温度・湿度も共に良く、湯通しをしていないのにしっかり身体が温めることができ、かなりハイレベルなサウナでした。

#水風呂…4.5点
今までで一番深い2.0mの水風呂。これまで深い水風呂も入ってきましたが180cmの私が全部水に浸かる水風呂は初めてでした。最近は頭に水をかぶるのがルーティンでしたがそれをせずに冷やせるのはとても気持ちよかったです。

#休憩スペース…4.5点
庭であったスペースをそのまま外気浴スペースにしているので街中にありながらも開放的な空間でした。植えられている木々が侘び寂びの世界へ誘うような和の気持ちでととのうことができました。椅子も色々な種類があるので、自分の好みのスタイルで休憩も可能です。そういえば外気浴の時に木々が風で揺れているのを見ると余計にととのえる気がするのは私だけでしょうか。。。笑

ととっしーさんのKIWAMISAUNAのサ活写真

ラムカレー

ルーからもラム肉の風味が感じられるのでラム好きにはおすすめ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!