ホテル梶ヶ谷プラザ
ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市
ホテル・旅館 - 神奈川県 川崎市
近くの小学校でバレーの練習終わりで初回訪問。
存在すら知らなかったが、調べてみたら味がありそうな施設でとても楽しみに。
まずは地下の大浴場受付フロントへ。
支払いは現金のみなので注意。
館内着、バスタオル、フェイスタオルが入ったバッグを受け取り大浴場へ。
ロッカー細っ!笑
荷物を縦に入れて大浴場へGO!
#サウナ
低温サウナと高温サウナに分かれている。
低温サウナは80℃、高温サウナは102℃。
迷わず高温サウナへ。
中は結構広く、下段16人くらい、上段10人くらい入れそうだが、コロナ禍運用そのままなのか定員10名とのこと。
入り口付近にサウナストーブテレビも完備。
湿度は高くなさそうなのに上段は結構熱い。102℃以上に感じる。サウナハット無いと焼けるような熱さに耐えきれないかも。
あ、サウナマットなし!借りたフェイスタオルを敷くが薄くて焼け石に水。調べが足りなかった。
アツアツカラカラの良くも悪くも昭和ストロングスタイルのサウナ。
2セット目で低温サウナに入ってみたが体感温度低すぎで即退室、高温サウナへ。1セット目に入れば良かった。
#水風呂
サ室出てすぐが水風呂なので導線は完璧。
情報だと20℃くらいとのことだったので甘くみて入ったらめっちゃ冷たい。14℃。入れて30秒。
#休憩スペース
ととのい用の特別なスペースは無く、大浴場内にプラ椅子が5脚程度配置されている。
全部水風呂近辺なので導線は完璧。
#総評
・大浴場とサウナ導線は完璧。
・空いてて良き。
・湿度が低いのでサ室の熱さと水風呂の冷たさの割にあまみ出ず。
・給水機のコップが無かったので水分補給できず。
・館内着着用の休憩スペースがあり、リラックスチェアで漫画も読めるので、宿泊、または長居利用が良い。
・2,000円と少しお高め。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら