絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

のんぴ@サウナ女子

2022.02.08

1回目の訪問

「げっ!?レディースデー!?サウナハット持ったまま仕事してたのにぃ!」という男性を横目に6階へ‥。🙇‍♀️


初めまして
📍かるまる


6階で裸になってウロウロしてたけど
館内着に着替えて移動するんだね😂
初めてなのでシステムが分からずだった(笑)


サウナのアミューズメントパーク🎢
と噂には聞いていたけど‥
これは男性陣羨ましい限り🥺


なんなの!!!!
中に階段まであるし、ナニコレ!!!
ドリンクが至る所に!?🍹
えーー🥺💓と探検していたら即時間経って



初っ端、薪サウナ(1番楽しみにしてた)

ウズウズして早めから並んでたら
「入浴して待っててもらっても大丈夫ですよ☺️」と
スタッフさんもめちゃくちゃ優しくて幸☺️

中に入った瞬間の焚き火の匂い‥🔥
パチパチ弾ける音とゆらゆらの炎
モフモフのタオルに包まれて究極の癒し空間

鏡に映して薪を見せてくれるあたり、素晴らしすぎて👏

10分交代制だから超一瞬で終わりが来てしまって
まだまだ入っていたかった😩💓


からの、アクリルアヴァント🧊
なぜかアザラシになった気分に🦭



お次は、岩サウナ🪨

広いのにあったかくていい匂い😽
大人数入れる分入れ替わりも激しかったけど
ほぼ5段埋まってる状態が続くくらいの大人気👏

からの、初のグルシン🧊!!!!!
あったまってたからイケるわ〜と思ったけど
20秒くらいで出たw
足が一気に冷たくなって、出ないと生命の危機⚠️てカラダが信号を出した(笑)

ととのい椅子にて
タイタニックのジャックはコレより冷たい海の中にいたのか〜〜とか思ってた💭


お次は、ケロサウナ

これまたいい匂い😽
ロウリュできるようになってて
ライオンの蛇口?が可愛い🦁
ロウリュするとさらに広がるいい匂いを
目をつぶって吸い込みました😤


やすらぎの水風呂
25℃くらいでプールなの!?
その名の通り身も心も脳も安らぎすぎて
なかなか出られなくなった🦭


その後何セットかしたんだけど
最後に横になれるととのい椅子?ベッド?
ちょうど空いて座れた!(寝れた)んだけど
なにアレ!?ふこふこすぎて溶けました‥🤤



綺麗で素敵で細部までこだわってる空間
オシャレなお水も飲み放題🍊
タオルも大小何度も使える
たくさんのととのい椅子
コレはサウナの夢の国ですね🧖‍♀️

次回こそ蒸しサウナ、ハイリタイ!

続きを読む
11

のんぴ@サウナ女子

2022.02.04

1回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

西新井駅から歩いて3分ほどにある
📍THE SPA 西新井(大師の湯)

あんまりツイッターで見かけないところに逆にチャレンジ!と思い立ち寄ってみた。


一般 ¥1,038
バスタオル、フェイスタオル、三ツ矢サイダー付き

喉乾いてたからサイダーを飲んでお風呂へ



初めての施設ってどこにサウナがあるの!?
ってなる冒険チックなところが楽しい😽


シャワーブースはしっかり数もあって空いてた🚿
最後の方、水しか出なくなっちゃったけど🤣



内湯はちょうどいい40℃くらいでゆっくりあったまった♨️
露天にある壺湯が壊れているって貼り紙を見て
「露天は今はやってないんだ〜」と誤解。
誤解したまま、サウナ室へ🧖‍♀️(笑)



・黄土サウナ
・スチームサウナ
・塩サウナ
と3種類もあって、当たり前に黄土サウナへ!


横長!
しっかりスペースもあって混んでないから座る場所には困らなかった☺️

テレビの前に割と人が集まっていて
ヒーターの前はそんなに人が来ない感じ。


サウナ室に入った時にいつも感じる木の匂いみたいなのはそんなになくて、温度は高すぎない80℃くらい。

ヒーター前であったまって
サ室を出ると目の前にかけ湯があって動線🙆‍♀️
水風呂もちょうどいい16℃前後



ただ、あんまり椅子がない。
横長ベンチがサウナ前に1つと
シャワーブースの方に1つ。

もっとととのい椅子があればな〜〜て思ってたの。

そしたらなんと露天風呂の方にめちゃくちゃたくさんのお椅子さんが…!!!

3セット終えたタイミングで、露天風呂から出てくる人たちを見て、
「え!?やってるの!?」と見に行くと…

壺湯がやってないだけで
1番大きなお風呂はやっていました😂



そして、たくさんのととのい椅子😂
横になれるタイプのものまであった😂


みんなどこに座ってるんだろ〜?
と思ってたけど、ココだったのね😂
調査不足でした(笑)



いいスペース見つけたことだし、
よし、もう1セット❤️‍🔥
と思ったら閉館時間のアナウンス😳

これまた営業時間を勘違いしてました😂



3セットできたし満足!

ただ、シャワーからお湯が出なくなっちゃったり
給水所が少し錆び付いてたり
全体的に老朽化が見られたかな〜🤔
いつも綺麗なところ行きがちなので
そう感じたのかもだけど!


サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
ととのい:気ままに

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

のんぴ@サウナ女子

2022.01.23

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

「ゆいる」よかったー!というツイートを度々見かけココ最近で1番気になっていた施設。
駅から離れてるっぽいしなぁ‥と重い腰を上げず、ゆいるが近くに来ないかなぁ?なんて思っていた時

友人「日曜サウナ行かない?ココおもしろそう!→ゆいるHP」
わたし「‥‥‥🤩🤩🤩❗️」


川崎駅からバスに揺られること約5分、大通りに面して佇む「ゆいる」

1階で受付を済ませ、3時間のショートコース。
ロッカーは受付でもらったバンドの番号の場所へ。

浴室に入るとすぐ、右側にサウナが‥!
大きな窓があって中の様子が見えるから混雑状況がわかりやすくて、サ室に入る前に座る位置をなんとなく想定できて良い☺️

体を清めて、あつ湯と炭酸泉を楽しんでいると
「アウフグースイベントはじまります〜」と聞こえ、行った時に既にいっぱい🙀
ガーン‥もう入れないか‥と例の窓から羨ましげな目で見ていると、友人が室内に!!手招きをされたのでダメ元でサ室に入ったらまだ行けた!!!

1セット目からアウフグース🔥
ロウリュでアロマの香り?(最初いれなかったので分からない)が充満してじんわり。
米津玄師の曲に合わせて熱波が体全体を包んで体温上昇⤴︎

人生初アウフグースに脳内が空っぽになり水風呂へ行くと、これまたビックリ😳
水深130cm!?広々した水風呂に立ちっぱで入る初めての経験に驚き&気持ちよくてしばらく文字通り立ち尽くした。

椅子に座ると熱波を送ってくれた方が安らぎの風を送ってくれ見事にととのいました。

浴室内の1番奥には外気浴スペースが。
外気浴なんかとてもできない!寒い🥶と思ってたら、そこから友人が出てきた。
「絶対に体験した方がいいぞ😏」という顔をしていたので、水風呂は端折りサウナ▶︎シャワー▶︎外気浴にチャレンジ。

インフィニティチェアに座るやいなや勝手にリクライニングして最高にリラックスできる体勢に。ゆりかごなの?
アチアチのカラダに冬の風が心地よく‥ 全てが溶けました😇

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
10

のんぴ@サウナ女子

2022.01.21

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

のんぴ@サウナ女子

2022.01.16

1回目の訪問

宮前平から結構な急勾配を登ると、住宅街の中に突如現れる癒しの空間♨️「湯けむりの庄」


お昼過ぎに電車に飛び乗りつつネットで混雑状況を確認したところ「混雑」の文字が‥
並ぶのかなぁと思い中に入るとすぐに受付してもらえスムーズにロッカーに。

ロッカー内も混雑!てほどではなく、洗い場も選び放題なくらい席があって、ハッピー☺️


内湯と露天風呂を楽しみつつ、
晴天を眺めながら立湯☀️
いい天気のお昼間から温泉に浸かれるなんて幸せだなあ〜〜


ととのい椅子の位置を把握しつつ、
いざ、サウナ室へ🧖‍♀️




広い😳❗️

コの字型に座れるようになっていて、
真ん中にはどーんと熱されたサウナストーン!
セルフロウリュができるようになっている。



この日はお茶🍵の香り

新茶の生き生きした感じが鼻から全身に伝わるような気がして、何度も匂いをかいだ(笑)



2段目でアチアチに温まって水風呂へ。

ブクブクしてる水風呂、初めて😳
羽衣ができないじゃん😭
と恐る恐る、水風呂イン


(えっ!?気持ちいいんだけども!?😳)


温度とバイブラが心地よくて、水風呂から出る方が大変だった(笑)
予想を裏切る水風呂でした。


2〜3セット目は混雑していて上段には行けず😭
入口のドアが開くたびに外の風が当たる場所だったので
アチアチにはなれず‥でしたが
お茶の香りに癒された日でした🍵


人気の理由もわかったので
今度は朝イチの空いてる時を狙おう!
午後はのんびりゴロゴロ過ごしたい😚

続きを読む
6

のんぴ@サウナ女子

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

のんぴ@サウナ女子

2022.01.04

1回目の訪問

マイサウナ暖力

[ 東京都 ]

人生初のソロサウナ♨️
裏原にあると聞きつけ、素晴らしい2022年のスタートにすべく80分コースを予約。

ムラサキスポーツの脇道を入った裏原の入口、こんなところに!?というビルの1階に「暖力」はありました。
看板が出ているので割とすぐに見つけられる!

webで支払い済みなのですぐにお部屋に案内。

自宅の浴室にサウナがついたくらいのこじんまりとした空間。
思ってたより暗くて、見えない〜!と思ったけどもちろん照明の明るさ調整もできました!

水風呂はキンキンっ🧊10℃前後
シャワーはオーバーヘッド、通常のもの、8箇所の穴から出てくるものと、3種類🚿
お目当てのサウナ室は、小さい空間なのにドアを開けると木の良い香りが🌿1人でも頑張れば横になれるくらいのスペースで約100℃🔥
ロウリュが置いてあるではないか!!!

早く温まりたい!!!という早る気持ちを抑えつつ、カラダを清めていざサウナ室へ。


セルフロウリュも初めてだったけど、ソロだから気兼ねも遠慮もなく初ロウリュ。
思っていたよりもストーンが熱いのかジュワ〜って音ではなく
ザザザザザ!!!!という音と共に一瞬にして蒸発した(笑)

可愛いらしいトントゥがこちらを見てた☺️
15分の砂時計もあった⏳

サウナ室ではいつも体育座りで小さくなっている派なんだけど
ソロだから足を伸ばしてみたり、ちょっと横になってみたり‥
サウナ室で横になるの、夢だった💭✨

横になってみて気づいたことは、いつもは頭が1番高い位置にあるから顔が熱くなるけど、横になると別の場所が熱くなる🤣


12分くらい入って水風呂へ。
今まで入った水風呂で1番くらいに冷たくて、一気に食道がスゥ!!って冷えて思わず「フゥアーーー❄️」と声が出た(笑)

脱衣所の椅子にタオルを敷いて腰をかけると、エアコン?なのか外気の風なのか、ちょうど良い具合に火照ったカラダに当たって‥
気持ちいい〜🥳🥳🥳🥳🥳

照明も暗めに落とせば一気に癒しの空間に。

1セット目のととのいで思ったこと
「オーナーさん、ここを作ってくれてありがとうございます🙏」


3種類のシャワーやロウリュなど、一つ一つ楽しんでると80分では足りないくらいでした😂

朝ウナで利用したので、ぽわ〜とした気持ちで散歩がてら歩いて家路に着きましたが、外の風が気持ち良く素晴らしい1日のスタートになりました😊

少しお高いのでご褒美としてまたイキタイ♨️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
6

のんぴ@サウナ女子

2022.01.01

1回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む