【サ活遠征記 伊豆編②】

確かに、これは文化財だ。

眠雲樓→落合樓→眠雲閣落合樓→落合楼村上→おちあいろうと、屋号ひとつをとっても変遷に次ぐ変遷。
ここから分かるように、おちあいろうは幾度となく憂き目に遭いつつも、その都度、志ある人々の手によって今日までその佇まいを維持できているのです。感謝みが過ぎます。
文化財ツアーに参加して、改めてこの建築物の貴重さを実感できました。金属素材の瓦屋根や、意匠を凝らした欄間、雰囲気抜群の階段棟など、建物マニア垂涎の、見どころマンサイの数十分間。特に、宴会場「紫檀」の床柱は圧巻でした。まさか下の階まで貫通しているなんて!
担当してくださったスタッフのヒタチ?さん、ありがとうございました。

それでは、今回の目的であるサウナへ。
本日の男湯は月の湯。噂に聞きし、茶室サウナのあるほうです。ととのえ親方プロデュースとのことで、ワクワクが止まりません。
入口が引き戸! にじり口を彷彿とさせるサイズ感。お茶といえばカマクラホテル…などとボーッと考えていたら、あれよあれよと3セット。お陰さまできっちりととのいました。サ室から外がよく見えたのもよかった。未だかつてないサイズのガラスでした。

食事後には、貸切風呂の星の湯へ。サウナはないけれど、貸切ゾーンの広いこと×2。一度挟むことになる庭も、これまただいぶ長い距離。よき空間。

もうひとつのサウナについては末筆にて。

夜中に吊り橋の方へ行ってみたところ、深い闇と川の轟きに本能的な恐れを感じ、不覚にも渡りかけてすぐ引き返すことに。
明日の朝、川端翁と同じように「心安ら」げるかどうかを試してから帰路につきまする。

ーー私は落合楼の庭を通り抜けてみたり、前の釣橋から二階を仰いでみたりして、秋や冬だと、私の宿ではまあ見られない都会の若い女、女に限らず男までもが、廊下を歩いたり庭にたたずんだりしてゐるのが見えると、心安らいで自分の宿に帰るのであるーー


月の湯
サ室:8分 × 3
水風呂:30秒、30秒、90秒
休憩:外大 × 3
合計:3セット

天狗の湯(朝ウナ)
サ室:8分、10分、12分
水風呂:30秒、30秒、90秒
休憩:外大 × 3
合計:3セット
感想:引き戸に風情あるマルシン窓。サ室内に温泉がちょちょぎれているのもあはれなり。月の湯の方は小ぶりのサ石がちんまりと上品に積まれていたのに対して、こちらは大味ストーンのたわわに入った寸胴タイプのサストーブ。でかい。蒸気パワーがすごそうだ(実際すごかった)。窓からの眺めが素晴らしく、まさに両川の「おちあ」う様子を確認することができました。

🈂️大臣™️@オロポ大好きさんのおちあいろうのサ活写真
🈂️大臣™️@オロポ大好きさんのおちあいろうのサ活写真
🈂️大臣™️@オロポ大好きさんのおちあいろうのサ活写真
🈂️大臣™️@オロポ大好きさんのおちあいろうのサ活写真
🈂️大臣™️@オロポ大好きさんのおちあいろうのサ活写真
🈂️大臣™️@オロポ大好きさんのおちあいろうのサ活写真

朝食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
176

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.27 17:59
1
おちあいろう。。。羨ましい限りです♡
tommy♡さんのコメントに返信

ありがトントゥです。 とってもステキなところでした。ぜひ、行ってみてください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!