亀遊舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
家にいても気が滅入るけど、どこもやっていないしどうしよう?
そうだ山に行こう!と思ったもののもう2時。
ということで京急神武寺から鷹取山ハイキングに行きました。
まるっきり普段着、ジーンズにスニーカーだけど大丈夫。
登山靴履いて銭湯行きたくない。たぶん下駄箱に入らない。
展望台から東京湾から江ノ島までの眺めを堪能し下山。
京急追浜でお茶しながら銭湯を探したら、隣駅の近くに亀遊館を発見!
とっても清潔感のある脱衣場はうれしくなっちゃいますね。
風呂場も広めで清潔感もバッチリ。
登山の汗を流してからサ室へ。
アチチ、アチチ。
98度ってあるかな。
体調もあるけど、3セット、いずれも6分もたず。
サ室のすぐ外にある掛け水はしっかり冷えてます。
頭と肩から何杯か被って水風呂へ。
温度は18度ぐらい?
地下水の水風呂大好き!
しきじで天然水の水風呂に衝撃を受けてから、宇都宮の宝湯まで遠征したぐらい、天然水の水風呂を求めてきました。
肌触りも柔らかく、プールのような塩素の匂いもなく、温度も冷たすぎず、とろけるー。
宇宙と一体になる感覚。
何分でも入っていられるし、いわゆるととのいとも違うとろける感覚。
最高だー
登山と温泉、この極楽が気軽に楽しめる素晴らしい散歩コースでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら