翌日早朝バスタ新宿発高速バスに乗るため、「新宿区役所前カプセルホテル」に宿泊利用しました。

こちらの施設は場所の割に空いている穴場として評判だったので、前から利用したいと思っていました。

#サウナ
広めのサウナは2段構えで、時間帯のためか結構混んでいました。仕方なく入口近くの席に座りましたが、なかなか体が温まりません。

「んっんっ、なんかぬるいな!」
しかも人の出入りが頻繁で、ドアが開くたびに冷たい風が入って来ます。

その都度サ室の温度が下がるので、これはダメだと感じました。

ただ19時からロウリュウが開催されたので、そちらに参加してなんとかトトノイました。

#水風呂
水質がとても良くて、気持ちの良い水風呂でした。後で確認したところ、井戸水を使っているそうでびっくりしました。

新宿の歌舞伎町に井戸水が流れているというのは驚きです。

#休憩スペース
デッキチェア3脚、椅子4脚があります。
浴室の床が滑るので、歩く時に注意が必要です。

歩いた距離 0.8km

夜勤明け@朝活サウナーとしせまるさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

鰻 カブト

ひととおり(うなぎ串7本コース)、おしんこ

炭で焼いたうなぎ串は絶品です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!