Bay Lounge Coffee
その他 - 北海道 広尾郡広尾町
その他 - 北海道 広尾郡広尾町
やっと行けました。
広尾町にここまでの施設があるなんて羨ましいです。
サウナ:7分、8分、8分、8分、8分、9分
水風呂:1分、2分、1分、2分、2分、2分
休憩:5〜10分 × 6
合計:6セット
14時頃に訪問。
ちょうど先客が帰って3セットまでは独占できました。
浴槽は41度くらいの湯とバイブラ水風呂、ノーマル水風呂の3つあります。
サウナは広々しており結構な人数入ります。
温度計は98度で湿度は少し低めかな。
入ってすぐヴィヒタを漬けて準備していた水でロウリュしました。
ロウリュしても良い音はなりませんでしたが、じんわり湿度が上がって程良く発汗しました。
ヴィヒタの香りもリラックスできて良かった。
後半から身体中あまみ凄かった。
水風呂はどちらも18度くらいを示してました。
バイブラが好きなのでほとんどそっちを利用しましたが、2分くらい入ってしっかり冷やせました。
休憩スペースは脱衣所に椅子があるだけなので、体洗う時に座る椅子の向きを変えて、背中が壁につく形で脚を伸ばして座ってリラックスできました。
外気浴やデッキチェアなど無いのは残念ですが、サウナや水風呂はとても良かったです。
このために広尾町に行く価値があると思います。
男
おひさまさん、はじめまして! 私もここ、気になっておりました。6セット堪能は本当に良いサウナとお見受けしました😊
初めまして!いつもフタバ湯良いな〜と投稿拝見しております。 旭川近辺だととても遠いですよね…。 何回も入りたいと思える良いサウナでした。 ロウリュが思ったよりも身体に効いてました☺️
広尾だと遠いですねー😅 十勝にはとても魅力的なサウナが多いので、いつか纏めて攻めるサ旅がしてみたいものです😊
そうなのですか? どちらも同じくらいの温度でした…。 これはまた確認しに行かないといけないですね笑
十勝にこんなサウナあったんですね。
自分も日高に来て初めて知りました〜。 北海道は広いのでこういう発見が多くて楽しいですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら