2022.01.25 登録
[ 宮城県 ]
山形県最上町の赤倉温泉スキー場でスノーボード。
たっぷり雪が降ったのでやや重ですがパウダー祭りでした♪
鳴子や最上にこんなに雪があるのを見るのは久々!スキー場には恵みとなっているでしょう。
ボードで疲れたら帰りはすがわらさんに寄るしかありません。
受付して浴室に向かうと誰もおらず貸し切り状態!
テンションがあがっちゃいました笑
しっかり洗体し、まずは温泉を堪能。
沁みます。スノボのあとはこれだけで極楽。
しっかり温まったらいざサウナへ。
相変わらずの高湿度で熱いサウナ室!
なんだけど、以前ほどの熱さじゃない…?
こちらの熱耐性が上がったのか?サ室がマイルドになったのか?
いずれにせよ、しっかり熱い事には変わりないのでバッチリ滝汗!
からの水風呂は17〜18度くらい?ドンピシャ好みの温度で最高!
そして浴室内のイスに腰掛けると意識が軽く飛ぶほどととのう。
最&高!
あざした!またきます!
[ 宮城県 ]
娘にせがまれ急遽夜から訪問。
お久しぶりでしたが、やはりいいですね!
タワーサウナはあちあち!水風呂は14度としっかり冷たい!北投石サウナは視界0.5㍍のモックモク!
露天の外気浴スペースも雰囲気が良くて◎
施設全体の総合点が高いんですよね♪
良きサ活でした!あざした!また来ます!
[ 福島県 ]
有給使って仲間とゴルフ旅行!
プレーを満喫したあとはサウナで癒される。
昭和ストロングスタイルのドライサウナはしっかり熱く、水風呂も14度くらい?ちゃんと冷たくてたまらん!
そしてなんといっても外気浴!!
眼下に太平洋を望む露天スペースは極上の一言につきる♪
あまみだらけで波音を聞き、太平洋を眺めながらととのう体験はなかなかできませんね!
極上サ活あざした!またきます!
[ 宮城県 ]
久々の平日お休みにつきAMからサ活を敢行。
スパメッツァに行こうかと思ったけど、風呂の日(26日が日曜のため今月は27日)で無料券がもらえる汗蒸幕へ!
なかなか混み合っておりましたが汗蒸幕もロッキーも、なんとか待ちなく入れるぐらい。
今日は外も寒くなくて外気浴がはかどる♪
3セットこなしてランチ。
結構来てるけど、初めて食事します。
ずっと食べたいなとは思ってたけどタイミングが合わず、本日念願叶いました。
初めては日替わりランチをチョイス!
マーボー好きにはたまらんす。
美味しそうなメニューばかりなので次も食事しようと心に決めました!
食事してひと休みしてからもう1セットして退館。
サ活もサ飯も最高でした!
あざした!また来ます!
[ 岩手県 ]
今年最初の県外遠征はこちら。
安比高原リゾートでスノーボードからの疲労回復のサウナです。
やっぱりいいですね!
しっかり熱いサ室はロウリュすると湿度マシマシで◎
1人で入る水風呂は18度ほどで好みの温度◎
時間がなくて駆け足サ活になってしまったけど、しっかり満足できました。
いや、もっと入っていたかったー!笑
疲労回復サ活あざした!また来ます!
[ 宮城県 ]
くるまやラーメンのみそチャーシューからしか摂取できない栄養素がある。どうしてもそれが欲しくなってしまった週の始まり月曜日。
塩分とカロリーの過剰摂取を防ぐべく、みそチャーシューの前にしごおわホームでサ活。
今日も極上の3セット♪
これで心置きなく栄養素を摂取できます。
今日もあざした!また来ます!
[ 宮城県 ]
息子を塾へ送り、終わるまでの間ホームでサ活。
旧知の常連さんと久々にお会いし、お話できたのが良かった◎
相変わらずサ室のコンディション良く、水風呂は足がビリビリ痛くなるほど冷たい!笑
この環境、ガツンとキマリます!!
今日もあざした!また来ます!
[ 宮城県 ]
今年初メッツァは夜メッツァの雪メッツァ。
天候、路面状況が悪いせいか金曜夜でも空いてる!
メディも伊達も混雑なしで快適でしたが、ソルトサウナに入るとまさかのソロ状態!
人の出入りが無いからか過去1の熱さ!スチームもやる気出してて、立っていると顔が熱すぎたー!笑
やはり素晴らしい施設ですね。
今日もガンギマリ、あざした!また来ます!
[ 宮城県 ]
いよいよ平野部も雪降りましたね。
雪中外気浴をすべくホームへGO!
路面が極悪バーンでヒヤヒヤでしたが無事辿り着けました。
この天候のせいでお客さん少なめで貸切のタイミングもあるほど!贅沢なサウナタイムを過ごし外気浴へ。
デッキチェアには真っ白な雪。何の跡もなく真っさらな雪の上へゴロン。
気持ちいいのもつかの間で、すぐに背中が痛くなるほど冷たい‼︎笑
ひのき風呂で背中をケアし無事回復。笑
相変わらずサ室のコンディションは◎
しっかり3セットこなして退館。
今日もあざした!また来ます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。