2019.09.01 登録
男
[ 茨城県 ]
気まぐれできました、面白そうなサウナ。
私はぼっちサウナ。
他の方は友人、カップルでいらしてました。
店主さんはお一人で切り盛りされているようで、すごいなぁと思いつつ、ドキドキしながらいん。
蔵の薪サウナって、すごく趣があってゆっくり蒸されるんですね。
3時間が、刹那でした。
少し寒くてポンチョ追加しましたけど。。。
扉にある通り、どんしんくふぃーるです。
ありがとうございました、また来ます。
[ 東京都 ]
始めてきましたサウナセンター。
初めてなのに昔懐かしい感じが落ち着つく。
私はこういいのが性に合うんだな。
今度来たら食事も楽しみたい。
また来ます、ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
最高峰のサウナ施設。
平日の昼間でも盛況。
いろいろなサウナ、水風呂、外気浴スペース。
整い椅子のシャワー凄いよね。
気の利いた施設はここまでやるんですね。
[ 千葉県 ]
プライベートサウナ。
海が荒れてても内気浴だから辛くなくて良い。
スタッフさんも可愛らしくてよい。
カップルでゆっくり楽しめる。
壁が薄いから横のサウナーたちの歌声までよく聞こえるよー
[ 埼玉県 ]
#ちゃんと掃除したほうが良いよ。
休みなので一日ゆっくりしようということで、昼間11:45にチェックイン。
利用できる2種のサウナとマッコリのお湯を堪能。休憩スペースも本がセンスたっぷりで時間を忘れてゆったりできます。マッサージチェアのある部屋なんて、無料で利用できるのは控えめに言って最高です!
セルフロウリュは気分も発汗も高揚するけれども、残念なことに「浴室内の清掃の至らなさ」は許容できません。
高所の汚れはまだしも、手の届く範囲の清掃はしっかり行っていただきたい。
ガラスの汚れ、床のヌメリ。
ちゃんと支配人、社長は定期的に利用してるのでしょうか?
そこをちゃんとやると、埼玉のサウナもやるなぁ〜となるのに。
どうぞご検討の程を。
よろしくお願いします!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。