巌立峡 ひめしゃがの湯
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
この旅最後のサウナはこちら!しばらく休館中だったのが、土日限定とはいえ復活していたので何がなんでも来たかった☺️年末年始は営業してるみたい。
男女入れ替え制のこちらですが、なぜか大体🚺左側のときにあたる。サウナがペレットサウナに変わってセルフロウリュになり、変わり湯はなくなり代わりにトトノイ椅子が5脚設置され、サウナーにとっては嬉しい改装となっていた。スチームサウナがある方も同様だそう。これまでサウナというより天然の炭酸泉目当てで通っていたけど、サウナが強化されて益々楽しみが増えた☺️
蜜柑色の源泉風呂は、温かい方も冷たい方も相変わらずの気持ちよさ🤤
最後は入り口にある、美味しくない炭酸水を一杯いただく。あーまずい😆
年々、また今度があるのは当たり前じゃないことを嫌でも実感するけど、まずはこうして好きな場所に行けたことに感謝。
次は雪がとけた頃になるかなー。そのときは能登の方もいけるようになってるといいな。
ナースさん!木曜の夜は久しぶりにお会いできて、おしゃべりできて、本当に楽しかったです!ありがとうございました!今回の北陸サ旅を一気読みしてめっちゃうらやましかった〜!年末にかけて納まっていく絶妙なスケジュール感、なかなか真似できないけど真似してみたい💕次に会えるのを楽しみにしてます❣️ 美味しくない炭酸水、気になったー😂
ありが㌧!私たちも、本当に楽しかった!やっぱり金城さんだねって😃北陸方面はイキタイが多すぎていつも悩みますが、今回はいいラインナップになったような気がしてます😆ひめしゃがさんのこの不味いけど飲んでよし、入ってよしの厳選試してほしい〜。また是非ご一緒させてくださいね〜
マズいけど飲んでよし入ってよしとは…いよいよ気になる!行かねば…!良いお年をお迎えください!✨
あけましておめでとうございます㊗️ 充実した旅でしたね👍臥龍の郷、なつかしいです。 今年もよろしくお願いします。
ロクロクさん、ありが㌧!こちらこそ今年もよろしくお願いします。お忙しいとは思いますが、お元気ですか?臥龍の郷は相変わらず気持ちよかったです😆
おかげさまで大変元気です!台湾旅行、お気をつけて✈️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら