ホテル シーパレスリゾート アクアの湯 BALI
ホテル・旅館 - 愛知県 豊橋市
ホテル・旅館 - 愛知県 豊橋市
サ活数、Googleでのコメントも少なくて全容が掴みきれていなかったこの施設。いざ行ってみると、何もないところにどーんと大きな建物。そして、いくら平日の夜とはいえ人気がなさすぎて少しコワイくらい😅第一印象としては、まさにゴーストタウン。受付やロビーもまた然りで宿泊者… 多分ほぼ0じゃないのかな。だけどリニューアルしてそう年月が経っていないので、中はピッカピカです。
テレクちゃんと情報をすり合わせると、サ室や浴場の内容は男女変わらなそうなので、そちらの説明はテレクちゃんにお任せ。
アメニティ類はポーラが中心。しきじと同じ香りでした。他にシャンプーbarもあったり中々の充実度。脱衣場は広々として、ロッカーも大小多数取り揃え、ドライヤーはPanasonicナノイー対応のもの。空気清浄機はダイソン。給水機はPanasonicのナノウォーターで多分いいやつ。脱衣場の横にも休憩室があり、ソファやあんま王Ⅱが一台。写真に写っているのは共用スペースにあったものですが、どちらも使う人がほとんどいないのかピッカピカ。10分200円也。
そしてもう一枚の写真に写っているのが、共用スペースにあった指静脈認証式ロッカー。温浴施設でこんなの初めてみたよ… あまり使う人いなさそうなとこにお金かけすぎではと少し心配になる😅他には、とにかくソファや椅子類がたーくさん。お座敷やキッズルームもあったりと至れり尽せり。
日帰り入浴1500円の設定はやや強気な気もするけど、バスタオル一枚貸出、フェイスタオルはいただけるし、なんせ色々設備的には揃ってるしなぁ。ランチ利用だと800円になるそうなので、そのくらいの金額でご飯も美味しければリピートもじゅうぶんありかと。
しかし、なんとも不思議なとこだったなぁ。またお昼に来てみなければ。
猿投温泉の金泉の湯ですね、ありがとうございます。以前行ったことがありました…自分が悪いのですがお風呂前にロッカーの中でスマホの留守番設定をしてたらおばあさんに怒鳴り付けられてしまい怖い思い出の地だったですがサウナは未体験なのでもう一度トライしたいと思います! いつもサ活参考にさせていただいてます。ありがとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら