神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
中国ー四国ー九州 縦断の旅7日目。最終日。
現存のクアハウス最後のサ活なので気合い入れて書こうと思ったら、昨夜思いがけない人と偶然して意識がそちらに持っていかれました😆
監督とは事前にすれ違いなの分かってて、ぼっちゃんともニアミスで、偶然って難しいなって思ってた。ロングドライブの途中、どこかのサ活で萬斎さんが週末神戸とか言ってたなー、行き先は神戸サウナだろうし週末って金土か土日だろうと思いつつコメントすると、もうクアハウスに入ってると!こちらは🅿️に車置いて荷物抱えてクアの近くでゴハン食べてるとこだったので、21時くらいに到着できると連絡して合流することに。入ってまずは、おそらくサウイキで1番撮られていると思われる提灯🏮を撮影。
まさか会えると思ってなかったから、お腹が空いたら食べようと思ってカバンにそのまま突っ込んでいた大分の清見🍊をお土産代わりにお渡しすると、ご丁寧にビッグのコースターとミツカンの名刺をいただけた。なんか、わらしべ長者みたい。
定番のスマホ集合写真を撮るのに、何で撮ろう?→Macあるよ→そういや撮ったことない、なぜか撮れない→ロッカーからiPadとってくる→撮れたはいいけどどうやって送る?→インスタは?→Macの使い方わかった!・・・ など、わちゃわちゃして結局最後はAirDropで無事送信。
夜はあっさりめに入って、寝るのはカプセルじゃなくて大広間の雑魚寝だったけど、疲れがたまっていたのか朝までぐっすり。6時に起きて朝ウナへ。
閉館間際とはいえ、平日の朝は人も少なくのんびり満喫できました。かみしめるようにサウナを楽しんだ後、あの樽の水風呂へ。誰もが絶賛するこの布引の水。肌に優しいとか浸透するとかそんなの通り越して、いつの間にか入っていることすら忘れるこの感じ。
この雰囲気を味わえるのはこれが最後かと思うとちょっと寂しいけど、きっとかたちを変えた新生クアハウスにまた会えると信じています。
ありがとうございました。
昨夜から今朝とワチャワチャ楽しかったです😆閉館間際の場所で出会えたって事が妙に嬉しいです☺️なんか小腹満たしの為のせっかくの清見をスミマセン😆LINEで監督が人形を貰わなくて良かったなと😂清美はラッキーみたいですね🤣まさお君コースター✨バックに忍ばせて台湾とかのサ活に登場させてやって下さい😆
ありが㌧!まさお君、愛用させていただきますね😆会えると分かっていれば、多分メチャ派手なペコちゃんTシャツ持参してましたw いつかはお会いできると思っていたけど、まさかこんな形とは!また愛知に来たとき、気が向いたら声かけてくださいね〜
女子の痛い視線を浴びながら不二家のケーキバイキングに一人で挑んでる萬斎としてはペコちゃんTシャツに興味しかない🤣気が向いたら🤣ご連絡致します😊
ケーキバイキングに行くだけなら痛い視線で済みそうだけど、ペコT着て行ったら通報される可能性が出てきそう🤣そのときは、Lookチョコレート持って面会に行きますね😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら