サウナース

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

大満足の北こぶしさんを出て、摩周湖に寄り道。摩周ブルー、実際に目にすると見てるだけで視力がUPしそうなくらい鮮やか✨見ているだけで、目と心の保養になるね。

それからお蕎麦を食べて硫黄山にも寄り道。活火山というだけあって、蒸気がそこかしこから上がってて、ある意味サウナー心をくすぐられる場所でした。

そして本日二軒目のこちら。酸が強いせいだろうけど、蛇口は腐食して見た目が相当YAVAI。清掃しようにもどうにもならないんだろうな。潔癖症な人は心して入るべし。

だけどまー、サウナ、水風呂は文句なし。殺菌効果があるという源泉かけ流しの温泉は湯温が三段階用意されていて、それぞれ交互に入るのもまた良し。湯上がりの肌は一皮剥けたみたいになって驚き‼️北海道で虫に刺されまくっているけど、その症状さえ軽くなったような。温泉の効果をダイレクトに感じられて、これだけでも行ってよかった〜。

そしてここ、台湾の温泉とよく似てる。しかも名前も一緒、偶然なのか何か関係があるのか。

以前書いたサ活、もしよろしければ。
https://sauna-ikitai.com/saunners/10389/posts/209534

しかし国内の移動はできるようになったとはいえ、まだまだ台湾には気軽に行けそうにない… 少し切ない気持ちになりつつ、次へ移動します。

サウナースさんの川湯観光ホテルのサ活写真
サウナースさんの川湯観光ホテルのサ活写真
サウナースさんの川湯観光ホテルのサ活写真
サウナースさんの川湯観光ホテルのサ活写真
サウナースさんの川湯観光ホテルのサ活写真

そば道楽

田舎そば

風味豊かな10割そば。付け合わせが蒸しイモというのが北海道らしくていい!美味しかったです♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
144

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

U
2022.08.22 21:30
2
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

私も21日に日帰り札幌旅に行っていました。サ旅ではありません。 北海道サ旅、うらやましい。
2022.08.23 06:20
2
Uさんのコメントに返信

Uさん、ありがトン❣️札幌日帰りでしたか〜。お疲れ様です🙏さすがにサ活する時間はなさそうですね… 札幌周辺もいいサウナが多いので弾丸で行って帰って来るのもアリかなと思い始めました。出張サ活が私の夢ですが、これは中々叶わなそうです😅
2022.08.23 07:09
2
サウナースさんのコメントに返信

サウナと関係ありませんが、サウナースさんの手は荒れていないようですね。病棟勤務のナースと言えば、手の消毒をしすぎてステロイドで荒れを直すのが欠かせないという勝手な固定観念。
2022.08.23 16:56
1
Uさんのコメントに返信

実はナースじゃない疑惑🤣ウチの病棟は手指衛生に厳しくて月当たり少なくとも1人1ℓくらいの材料消費してます。手荒れしてる人も勿論いますが私は荒れにくい体質のようです。ただ、人並み以上に虫には刺されます😂
返信2件をすべて見る
2022.08.23 21:40
1
快晴の摩周湖とはレアですよ。ついてましたね👍ワタシが行く時は、毎度深い霧です w
2022.08.25 07:24
1
TCMさんのコメントに返信

TCMさん、霧の摩周湖ってよく聞きますもんね😂私もこんな景色の摩周湖が見られると思ってなくて、余計に感動しました!
2022.08.27 21:06
1
霧の摩周湖、劇的に晴れてる!!!!もってるねー!
2022.08.28 14:58
0
粗塩さんのコメントに返信

粗塩さん、摩周湖のイメージと全然違っててビックリw 霧は霧で見てみたいけどね♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!