サウナース

2021.09.20

5回目の訪問

最近また血圧が高い。健康診断でも精密検査を受けるように言われてしまった。自覚症状もあるので、ちょっと気をつけなきゃな〜。今朝起きぬけに測ったら上の血圧が160近い… これはサウナで治療❤️‍🩹や〜と養心へ。

とその前に岐南町でモーニングとマグモグを開く。よし、今日は朱里ちゃんに初訪問。鯖セットを注文。いや、これで450円は良心的過ぎる🥰ドリンクはカフェオレをオーダー。茶碗蒸し、美味しい❣️チクワの煮物が家庭的でまた良し。

そして場所を移動してあのミントグリーンに真っ赤な「養心薬湯」の文字を見ただけで興奮して血圧があが…じゃなくて、癒されて心が落ち着く。世間は連休中でも、ここはいつでも大体ひとが少ない。

今日の白湯はちょっと熱め。心臓が心配なので腰湯で楽しむ。逆に薬湯はぬるめで安心して肩まで浸かると、この世の極楽のような気持ちよさ😊スチームサウナも相変わらず香り高く気持ちのいい熱さ。水風呂も… あー😍なんでここはそこまで冷たくないのに、こんなに気持ちがいいんだろ❣️入ってよし飲んでよし。もー、大好き💕

お風呂上がりに血圧を測ると138/81。まだちょい高いけど、ええやないの〜😆追加治療で、も一つ入りに向かいます🚙

サウナースさんの養心薬湯のサ活写真
サウナースさんの養心薬湯のサ活写真
20
157

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他17件のコメントを表示
あのカラーリングのタオル作って売ってくれればいいんですけどね😁
まじでー!!養心薬湯来てんじゃん!!俺いま美濃里😂
2021.09.20 15:59
3
サウナース サウナースさんに17ギフトントゥ

TATTOOの看板と朱里ちゃんの店構え😁まぐろさんのサ活がなければ入るの躊躇するかも(笑)それにしてもカフェオレが付いて450円って安すぎですね‼️
2021.09.20 16:51
4
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

ナースさん✨ 血圧😱大丈夫❓ それにしても、ご飯…これで450円‼️ 激安😆 それを知らなければ、この店構えだと入らないかも😅
2021.09.20 17:27
3
まぁさん、前にお店のタオル売ってないんですかって聞いたら「名前が入ってない無地のありますよ❗️」ってそちらの方がいいでしょ的に言われたことがあって😂いや、そうじゃなくてあの看板のままのタオル売ってくださいって言っておけばよかった〜😆ってのを思い出しました。
2021.09.20 17:28
3
まぐさん、美濃里やったんかー😆今回混んでるかなって思って2軒目別のとこに行ったよ。で、今からまたマグモグ参考に晩ご飯😋
2021.09.20 17:40
2
ぼっちゃんさん、ありがトン❗️テレクちゃんにどんな人がいるか分かんないから先に入ってと肩を押されたことを、ここに記しておきます😚今日び、カフェオレだけでも450円じゃ飲めないとこが多いのにビックリしますよね‼️
2021.09.20 17:42
2
夫人、ありがトン❗️仕事行かずにサウナに行けば血圧下がることが証明されそう😊2軒目行ったら120台まで下がりました😆写真より実際の方が場末感スゴイです😂
2021.09.20 17:58
2
仕事の方がストレスかかって、血圧上がるよねー😅 私もだわ😅笑
2021.09.20 18:15
3
サウナース サウナースさんに37ギフトントゥ

サウナースさん、サ活へのコメントありがとうございました😆🎶 モーニング情報もですが、血圧情報もすごく参考になって…! 旦那が高血圧なのを理由にサウナを食わず嫌いしてるのですが、負担をかけない良い方法を模索してサウナ、試して欲しいなーって思いました☺️サウナースさんのサ活、参考にさせていただきます🙏
2021.09.20 19:38
3
朝ごはん、すごい!定食に煮物や奴、納豆まではわかるんだけど、麺と茶碗蒸し、やりすぎ感あるね。中部のモーニング文化ってなんでこんなにモリモリなんだろう。京都とだいぶ違うよね。
2021.09.20 20:16
3
高血圧はもともとの体質もあるんですかね。ストレスなんかも良くないのか?自分もですけどサウナースさんもサウナ血圧には効果的みたいですね。
2021.09.20 20:31
3
お久しぶりです❕血圧が160とは、心配な数値ですね😱ご飯屋さんの上がタトゥーの。。🤣🤣笑っちゃいましたww
2021.09.22 10:45
0
夫人、職場には「仕事のストレスによる自律神経の乱れからくる高血圧です❗️」と声を大にして言いたい、言えんけど😂お互い身体を大事に気をつけましょ〜🥰
2021.09.22 10:49
1
湯らり♩さん、ありがトンです❗️ご主人、心配ですね。高血圧の原因も色々で、もし心臓そのものに何かあるようなら、まずは治療をした方がいいしサウナもDr.に相談してからの方がいいかと思います。その上でサウナ🆗で旦那さまがサウナにハマってくれたら言うことないですね😊
2021.09.22 10:50
0
おヌ、同じ中部でも岐阜のサービスっぷりは群を抜いてるよ😂なんとなく粗塩さんが岐阜に生まれた理由、わかる気がする。
2021.09.22 10:53
1
あかさん、自分の場合、若い頃はむしろ低血圧だったのがみるみる… 家系的にというのもあるかも。サウナに効果があるのか、単に仕事を辞めれば解決するのか😁まあ、血流が良くなるのは確かかなって気がします。
2021.09.22 10:55
2
メルカドさーん、ご無沙汰してます❗️サウナ部のサ活読みました。お元気そうで何より😚血圧、自分でもちょっとコワイ😅最初、一階の朱里だけ撮ったんですが、やはり二階も含めて撮らないと場末感が伝わらないかと思い、写真を差し替えました😂
2021.09.24 03:48
3
モーニングってさ、野菜おざなりになりがちなんだけど、なにこの朝からパーフェクトバランス!!!外観は、ほんと「よくそのドア開いたよね」的まぐモグの中でも群抜いてっからね!行った2人の勇気がすげぇ!爆 養心は、私も「もー、大好き💕」笑
2021.09.25 10:49
2
粗塩さん、ドアを開くまでそこそこ時間かかったからねw どっちが先に入るかで軽く一悶着あったしww でも中はごくごく普通のサ店。このボリュームで味もよしだから、養心ともどもまた行くねー。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!