和合の湯
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
アチアチサウナからのヒエヒエ御影石は先人の知恵
平日の夜に来ることが多い和合の湯
今日は久しぶりの日曜夕方におじゃまです( ´∀` )
駐車場は、空きを探してウロウロするほどの混みっぷり🚗💨
さすが休日、活気が違いますね✨
キリンの滑り台では、子どもたちが無邪気にキャッキャッ🦒
それをやさしい笑顔で見守るおじいちゃん、おばあちゃん(〃´ー`〃)
平日夜では見られない、
“日曜の和合”ならではの微笑ましい光景です☺️
浴室内も親子連れでにぎやか
サウナ室の中にも、ちょこんと座る親子の姿
……でも、和合のサウナって結構アチアチですよ?🔥💦
子どもさんにはちょっとハードル高くない?笑(;´∀`)
そう、今日も2機のガスストーブが
ゴーゴーと唸る高火力セッティング🔥
入って数分で、もう玉汗じゅわり💧
そしてスッキリ水風呂でシャキッとしたあと
「さぁ、ゆっくり座ってととのおうか」と思ったら——
室内露天の椅子、全席満員Σ(゚Д゚)
まさかの ととのい難民 発生💦
どうしよう…?と迷っていたその時、ひらめきました💡✨
「あっ、アソコなら空いてるかもっ!」
そう、それは常連さん御用達の——
水風呂のホットコーナー🧊
恐る恐る覗くと……あっ、空いてるっ!(゚∀゚)✨
常連でもないのに恐縮ですが、
まばゆいばかりの“聖域”に失礼します🙇♂️
水風呂のヘリに腰かけて体育座り
壁にもたれて静かにチルタイムε-(´∀`;)ホッ
オーバーフローでひんやり冷えた御影石が
お尻と足の裏に気持ちよく触れてくる❄️
「お尻を冷やすと気持ちいい」
——まさに快楽を極めた先人の知恵笑
スカサズジョーダン、ありがたく継承です✨
スッキリ、サッパリ、お尻もクールダウン
さて、次は「にぼし家」で食事です
前回、メニュー表を撮っておいたので
すでに決定済み
今日は迷わず注文…のはずが
えっ、「上海焼きそば」?
メニュー表にはなかったよコレ!?
券売機だけにあって、
サ飯投稿もまだされてない——
もう、頼むしかないやつ です笑
サウナのあとって、
身体が塩分を欲してるんですよね🧂
ごま油のコクと野菜の旨み
そして、いんげん・しいたけ・タケノコの
シャクッ・クニュ・コリッ の食感三重奏🎵
ちょっとしょっぱめの味を
半熟の目玉焼きがまろやかに包み込む🍳✨
これがまた、ちょうどいいんです(´Д`)💯
サウナは熱く🔥
お尻は冷たく🧊
食事はおいしく🍜
大満足の日曜和合でした😌
男
あのホットコーナーいやクールコーナーはやっぱり人気の場所なんですね😌 常連さんの大事なととのいスポットなので、自分が座るのはちょっと恐縮でした💦 でも、あの冷たさは忘れられませんでした🧊
あそこは気持ち良いですよ スカサズさんが言う お尻が直に冷やされ 一気にカラダが冷却されます だから 理に叶ってます
トントゥまでありがとうございます🙏✨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら