ととのい姐さん

2023.10.06

32回目の訪問

女性側ドライサウナ室が復旧したということで、久々にお邪魔した。
なんかどこかしらのサウナ室がいつも壊れているのはなぜだろう。

金夜の天拝はすいている時が多い気がする。今日は貸切りになる時が多かった。
ラッキー。

涼しくなってきたせいか、先日、湿度じゅくじゅくのヒナタの杜に行ってきたばかりか、サウナ室の温度がぬるく感じる。
やはり、ドライサウナはタライロウリュしているとはいえ、発汗悪い…。
(でも、フレグランスではない、天然ラベンダーのいい香りは大好き。)
かと言って、温度あげられても肌がパリパリになるから、困る。
早く、女湯側のサウナ、フィンランド式ロウリュサウナにならんかなー(希望)
クラファンでもすればいいのに。

…と、思っていたら、なんと女性サウナ室改装の吉報が10月7日にホームページに掲載されていた!?(*≧∇≦)ノ
(最近、コメントいただくことやトントゥいただくことにかなり恐縮しているため💦、来訪日よりかなり空けて投稿してます…そうするとひっそり投稿できる💧)

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!