2022.01.24 登録
[ 神奈川県 ]
ずーーっと行きたかった満天の湯!!
「満天の湯」とyoutubeで調べたが最後、ここ半年間、定期的に耳から離れなくなっていた満天の湯のCMソング、ずっとずっと行きたかったからこそめちゃくちゃ嬉しい!!!
最上段はめちゃくちゃ熱いサ室のコンディション、ものすごく気持ちの良いミント水風呂、開放的でライティングも最高な露天、1時間寝てしまう寝湯、塩サウナ、先週から解放されたらしい軒のととのいスペース、どれも本当に素晴らしい。
何よりスタッフさんの熱量、それによってなされる清潔感、幸せな気持ちが本当にすごい。CMにも多くのスタッフさんが出ていて、玄関先にもずらっと写真が。こういう「人」を押し出す施設、ものすごく好き。
炭酸泉への1930の漢方注入、土曜日の1時間おきのアロマ投入、そして人生1熱くて思わず下段に下がった2100のアウフグース、どの場面でもものすごくスタッフさんの愛と優しさを感じられた!!
本当本当大好きな施設!!なかなか遠くていけないけど、また絶対来たい!!
帰り際に、MOKUタオルと、手拭い2セットも購入!
[ 東京都 ]
庭の湯ちょーー最高でした!!!
ずっとずっと行きたかった庭の湯、ようやくタイミングが合って行くことができました!!
小さい頃から豊島園もプールも駐車場前のトイザらスも大好きで、何度も近くを通った場所!
到着直後、何か公民館のような、少し地方感のある懐かしい雰囲気!!気分が高まる!
男湯は、とにかくサイコー!!
温泉の泉質も、寝湯のジャグジーも幸せすぎる!!
そして、フィンランドサウナは、温度湿度暗さ匂いの全部が自分の大好きな雰囲気、大好きすぎる!!!
プールはジャグジーがサイコー!!体が浮く下からの泡がめちゃ楽しい!!
そして何より、屋外フィンランドサウナ!!10分に1回のオートロウリュでは、一気に湿度が上昇!!
天蓋のシャワーも、ちょうど心地の良い温度でめちゃくちゃととのう!!
そして、待機列開始5秒ほどで席が埋まってしまう超絶競争のアウフグースは、最後まで何度も何度も倒れ込みながら頑張って仰いでくださるアウフギーサーの方が愛おしい!!
倒れ込みながらも、物凄く丁寧な言葉遣いを続けていらっしゃるのが本当にすごい!!
昼から夕方、夜にかけて、の時間の移り変わりの中での景色の変化もサイコー!!ただひたすら幸せでした!!
庭の湯サイコー!!絶対また来ます!
[ 東京都 ]
前日朝まで働いていたところ、17時で上がらせてもらえることに!
出先で近かったこともあり、ずっと行きたかった金の亀🐢!!
着いたらなんと驚き、運命なのか半年記念で鮭山さん&鈴木さんのアウフグース!!!ずーーーっと受けてみたかったため、とてつもなく嬉しい!!
1セット目、サ室に1人でじっくり蒸される。生姜の水風呂、そして誰もいない中大自然の音に包まれるここはまさに天国。寝れていなかったこともあり、ぐるぐる整いまくる。
2セット目、サ室はその場で出会した4人で、サウナ談義でとても盛り上がる!!他の方が入ってきたらやめようと思っていたが、人が少なかったためお話でき話に花が咲く。
湯どんぶり栄湯推しのお兄さん、スパメッツァ推しのお兄さん、追い鮭のしきじ推しのお兄さん、話が弾みとても楽しかった!!
今まで入ったサウナ、受けてきたアウフグースの話でとても盛り上がる!!ハンモックも最高。
3セット目は、鮭山さん!!!アウフグース大会用で、超幸せ!!ずっと憧れていたため、とても嬉しい!!休憩中の仰ぎも最高!追い鮭の方々からと鮭山さんからもお話を伺え、とても楽しかった!!!
4セット目は、生姜ロウリュ!生姜水も全部最高すぎる!!
そして何より、朝から食べる時間もなく、初めてのご飯は天に昇るような旨さ!!
最後に、生姜焼きの店で再開した方々は、整理券なしで鈴木さんのも受けれたらしい!羨ましい!
ただ、たまにのサウナは最高だー!!!めちゃくちゃ癒されました!!!偶々イベント日で、憧れのアウフグースを受けられ超絶嬉しかった!!
また仕事頑張ります!!
[ 東京都 ]
サウナ東京!昨年からずーっと楽しみにしていた施設!!期待を超える最高な施設でした!!!
新居からも実家からも、赤坂見附で一本で行ける最高の立地、実家に帰る途中に立ち寄りました!!
全体的な感想としては、嫌なところを徹底的に排除し、それでいて随所に工夫が見られる最高の施設!という感じ。
渋谷某所で批判として多かった洗い場やロッカーはとても広く、かつ洗い場のシャワーがずっとつけていられる形態なのが最高!!混むことを見越しているからこそ作れる形態!!
一律黙浴では無く、1階をおしゃべりスペースとすることで、大人数で来るニーズにも応えられるし、2階のストレスも無く最高!!
シャワーのぶつかりやすいところのスポンジや、乱雑になりがちな飲み物持ち込み禁止の徹底も良き!!
水風呂は中央に配置する動線の良さ、休憩所は水捌けのいい畳に溢れんばかりの椅子を配置する、清潔感と数の担保、しっかり工夫がなされていて最高!!
ロッカーキーと下駄箱のキーを統一しているのも、男性専用施設だからこそできる技。その結果として設けられるポカリ飲み放題スタイルは最高。
自身が飲みすぎて採算心配になったが、そこはしっかり粉を使っていて安心。粉ポカリって時間経つと不味くなるけど、あれだけ回転率良いと寧ろ塩っ気あってちょうど美味しいくらい!
とここまでサウナ室にについて触れなかったが、ただただ最高!!
ケロはやっぱり良い匂いだし(神戸サウナ&スパ、かるまる、サウナス、どこもいい匂いなんだよなあ、、/舞浜ユーラシアとか所沢とか清流荘、サーマルクライムも行きたい)、メインサウナはルーフトップに派手さが加わった感じで最高!昭和遠赤も良いネーミングだなあ。
そして、自分は瞑想とスチームサウナが特に好きだった!!
サウナ室で自然の音が聞こえるのはやっぱり最高だなあ、、北こぶし知床とからかんの夢とかを思い出す!!スチームはあのモクモク本当に最高!あと少し天井低ければ良いのになあくらい
総じて、ただただ最高な施設でした!!!家からも一本だしまた通います!!
[ 東京都 ]
社会人になってのサウナは最高だー!!!!
家から東にチャリで15分くらい、お相撲さんの地元に、江戸遊。
イキタイ数ランキングでも、未訪問施設では最上位であり、ずっと来たかった場所。
浴槽に入って気づく、あ、これが自分が求めていた匂い。湯気ムクムク。疲れがすーーっと抜けて行く。
まずは中温サウナ、コンパクトながら匂いが幸せすぎる。お相撲さんとお弟子さんと隣でゆっくり蒸される。
水風呂は、20度ととても温かい分長く浸かる。バクバク。
休憩。2階ながら頑張って外気を取り入れる姿勢に感動。
お風呂、全部最高。ジャグジーボコボコ、漢方湯は硫黄の匂い。寝湯は最高。シャワーばかりの疲れがどんどん取れていく。
最後にして最高のフィンランドサウナ。
オートロウリュは眼福。湿度も温度もとても高い。最高。
最後は、ふやけきった体でアカスリ。最初のシャワーでは取れていなかった垢が出てきて楽しい。
1時間コース、短いかなあと思ったけど意外と行けた。
総じてちょーーー幸せ!!また来る!!
[ 東京都 ]
ついに行けました、堀田湯!
4月から新社会人ということで、東京の西側から、東側に引越し!
なかなか遠くて行けていなかったが、日比谷線から1本で快適!
久々に見たら、サウナイキタイのイキタイランキングも圧倒的に伸びており、本当凄すぎる。でも、その評判に違わぬ最高の施設でした!
2枚目(21-40位)は、残り4施設くらいだ!と思っていたのも束の間、ついに1枚目にランクイン!
5枚目くらいにいたときからずっと行きたかったけど、やはりリニューアルの力はすごいなあ。そして、なんやかんや言われながらもTTNEの集客力は本当にすごい。リニューアルされてる、文化浴泉とかたかの湯とか巣鴨湯とかも早く行きたいなあ。
本題のサウナ。やばい。
オートロウリュ激アツ、そして大好きなほうじ茶の香り。ただただ幸せ。
スタッフの方のロウリュも、匂いが広がってめちゃくちゃ良い。
15分に1回どちらかが行われているので、ほぼ必ずロウリュに当たるのあまりに最高すぎる!!
水風呂やばい、やはり深いのは正義すぎる。湯らっくす、ゆいる、スパメッツァおおたか、松本湯、どれも大好き。
そして、この綺麗な露天風呂を眺めながら、統一されたデザインに包まれながら行う外気浴は、あまりにあまりに最高でした!!
最後に、ここもゆいると同じくイキタイ登録でステッカープレゼントという規約違反行為をしていて残念。1枚目だと、このゆいる・堀田湯が圧倒的にイキタイ数が伸びているが、こういうの見るととても残念な気持ちになる。
ただ、施設としてはやはりめちゃくちゃ良かった!!
とりあえず、明日から社会人!バリバリ働いて頑張るぞー!!!!
[ 東京都 ]
(超絶後日投稿)
赤坂サウナ祭り、TBSとかBizタワーを見ながらのサウナはあまりに最高!!!こんな大都心に布1枚で居る心地よさはやばすぎる!!
入ったことのないようなサウナばかりでとてもワクワク!!
ずーっと行きたかったザバスに、ウェルビーのサウナトラック、憧れていただけあってめちゃくちゃ感動しました!!
ザバスのヌシ席は噂通りのアツアツのロウリュの降り方だったし、ロウリュ席ではガンガンにロウリュしつつ、ロウリュボタンを押しつつ、めちゃくちゃ楽しかった!!
ウェルビーのサウナトラックは、自分が大好きなフィンランドっぽい暗さ、ああこの狭さ暗さが最高なのよ!!!ウェルビー栄のフィンランド部屋のストーブをさらにグレードアップさせた感じ!!
旅するサウナ号が故障中だったのは残念だが、TOY101はとてもよかった!!サウナスのケロサウナと同じく、外気が入ると一気に温度下がってしまうことだけは少し残念だが、個人利用としてはめちゃくちゃいい感じだった!!タイミング見計らえば狭いこともあり熱の周りも良く、サイコー!!
あとは、スター諸星さんのアウフグースの日に合わせて行ったが、2回とも外れてしまって残念、だがその分入りたかった2台をリピートできて、これもこれで良き!!
一人暮らしを始めて最近シャワーで済ませてあまり湯船に入ってなかったから、湯船があるのもめちゃくちゃありがたい!!
社会人になったら忙しくてサウナから遠ざかるのかな、って思ったけど、やっぱり相変わらず通うんだなあと、何となくそんなことを再認識したサウナのテーマパークでした!!
[ 大分県 ]
稲積水中鍾乳洞、遂に超えてしまった過去一のととのい、サイコーすぎた!!!
ずっとずっと憧れていた稲積水中鍾乳洞、日本一の長さの鍾乳洞を水風呂にできる、そんな贅沢なことある?と思っていたけど只々贅沢幸せ空間でした!!
素晴らしすぎたのが、スタッフの方。計5セットだったが、とにかくロウリュしまくって仰ぎまくって下さった。
タオルでのアウフグース、大判の団扇、ブロワーまで、世の中の厳しさを教えてやる!と言われながらこれでもかというほど熱波を浴びました!!
とても広々したテントサウナで、2段だからとても熱い!!
最高の薪の匂いに、アツアツの煮詰めたほうじ茶の香り、あまりに最高でした!!ほうじ茶大好きと言ったらメチャクチャ濃い目に作ってくださったのも嬉しかった!!
そして何より素晴らしいのは、やはり水風呂!!
鍾乳洞入ってすぐの場所に、キンキンの青く輝く洞窟水風呂が!!年間通して、自分が1番大好きな16度で最高!!名水100選の水風呂のまろやかさがヤバい!!景色の最高さも相まって、もう泣けるほど感動!!supにも載せていただき、洞窟を抜けた先にある滝まで漕いで行くのが最高!!楽しすぎる!!
外気浴も、外と暖かい中、supの上と3パターン用意されていて、色々楽しめる!!最高!!
サウナ、水風呂、外気浴、全てが新体験すぎて、そしてクオリティが高すぎて、超感動のサウナでした!!最高だった!!!!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。