回-kai-
プライベートサウナ - 富山県 高岡市 事前予約制
プライベートサウナ - 富山県 高岡市 事前予約制
2024.12.23
ずっと行きたいと言っていた、るいさんをお連れ!
回さんとは、いそいそ何かを企んでたりもするのでコミュニケーションを頻繁にとっておるのだけど
SNS苦手なオーナーさんも徐々に使い慣れ、ハーブ盛り沢山の発信が増えてきました🌿
投稿をマメに見てると
お試しショートコースや、価格や時間をキャンペーンしてる時もあるので一見の価値ありです。
本日はクンプー(スチーム側)希望で入りましたが、うつろ(ドライロウリュ側)も空いてるということで
オーナーさんのご厚意で両方利用させていただきました!!タイミングが合う奇跡に感謝…
クンプーは前も利用しましたが、肩を並べられるハーブサウナは全国にもない(かはわからんけど、北陸には間違いなくないだろう)し
言わずもがな温度や天然ハーブも、人と季節により違っている あの床に敷かれた苔でさえも秋にはキノコのレプリカが生えてたり、緑の配分が変わったりする面白さがあります。
これだけでも文字数ですが
うつろは初体験
お部屋を変えると、うつろは石油ストーブの香り。そして水風呂の蛇口からは絶妙な水滴の雫の音と波紋
全てがアートである
ちなみに水風呂は立地上 水道水だそうだが、ハーブを煮出したハーブティーが注ぎ込まれてセットしてある。
先程のクンプーにも、ハーブティーやフルーツが添えられているが
こちら側にはまた違った味のものが置いてあり、さらにはストーブには焼き芋が。
これらたまたまのサービスだったようですが、感激してしまいました。
うつろはドライサウナなので、ロウリュができます。(CoHoKaのハーブウォーターも採用されております)
とりわけ好評なのがキューゲルとのことで美しい氷が冷蔵庫にセット。6個ほどの氷から、レモングラスの美しい香り。
クンプーはサウナの外でbgm、うつろはサウナ室内でbgmの設計ですが
どこから流れてるのかわからない絶妙さがニクイ
今回も素晴らしかったです
オーナーは言います
【都会のようすごい施設じゃないし、水は天然水じゃない
けれど あるものを最大限に良い状態にして ゲストをお迎えする
一輪の花を愛でるように】と
粋な部分をこうして文字にしてしまうのは、無粋であるのに
どうも筆が進みすぎてしまう
その時間が最幸のものになるように用意されたセッティング
あるものすべてに意味があって、決して裏切らないサービス…
ととのいたい世界から飛躍して、いいものを吸収し、わるいものを排出するという【治癒】の場にふさわしい。年末は特にいいタイミングでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら