はっしー

2024.06.01

1回目の訪問

入場は800元サ室の温度計は112度を指してるのにそれほど熱さは感じないと思ったけどもしかしてと立ち上がって天井付近まで手を伸ばしてみるとかなり熱くて空気が攪拌されずに熱気が上に溜まっている状態だったから他のお客さんがいないタイミングでタオル振り回したらサ室の温度急上昇
水風呂は1ケタ冷たいというか痛い
食事?サロン?みたいところがあって金額的にはそこも含めてゆっくりする施設みたい
堪能
ところでサ室にお皿に入れて置いてあった干しパイナップルは何のため?食べていいの?

1
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.09 12:16
1
ありました!パイナップル🍍 でも、皮の部分ですよね? サウナ室内に甘い香りが広がっていましたから、芳香剤の代わりではないでしょうか? 1サイクル目には茶色く変色していましたが、何サイクル目かには新しいものに取り替えられていました。 少なくとも食用ではなさそうです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!