2022.01.23 登録

  • サウナ歴 3年 6ヶ月
  • ホーム 喜楽湯
  • 好きなサウナ テレビは無しもしくは無音が良いように思います 湿度高めが好きです 外気浴がしっかりできるところだとありがたいです 水風呂は13〜15℃だと気持ちいいです シングルと合わせて2段階ととのいが得られる施設は素晴らしいと思います
  • プロフィール 基本車で行けるサウナを好みます サウナ後のビールも飲みたいので葛藤しています 岩泉の飲むヨーグルトがあればメモしていました サウナマットはニコーリフレの熱波命 など、サウナ物産展で男性専用サウナ施設の物販を買うことで日頃入れないストレスの発散をしています サウナイキタイメンバーズ №1198 サウナ・スパ健康アドバイザー取得
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Aさの

2025.04.05

2回目の訪問

一年以上ずっと狙ってたけど買えずにいたたまごっちを池袋のおみせで買って
ここのサウナ久しぶりにきました
高いけど時間に惑わされたくなくて強気の一般入館
リニューアルしたとも聞いていたので楽しみです

3set
スチームサウナ1set

空いてる〜ありがたい!!!かなり
サウナリニューアルしたと聞いていたが変わってなくね?と思った
あのロウリュめっちゃ熱かったと思ったんだけど当たれなかった
なくなったのかな
良きととのいでした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
16

Aさの

2025.03.31

15回目の訪問

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

もうホームサウナと呼んでいいのかわからないくらい来れてなかったホームサウナに来たぞー!!
感無量

3set

ホームサウナのあの匂い、好きだ
サウナ室の鍵が熱々じゃない仕様になっていた

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
17

Aさの

2025.03.23

2回目の訪問

本日ライブ終わりのサウナ
最近湯船にすら浸かれていなかったのでゆっくり風呂も楽しみたいところです

子連れで混んでた〜
仕方ないね

3set
スチームサウナ1set

1set目ぶちきまった
ここのスチームサウナは本当に熱くてすごい

メンバーズ特典も忘れずにゲットできました

続きを読む

  • サウナ温度 97℃,50℃
  • 水風呂温度 13℃
11

Aさの

2025.03.03

2回目の訪問

2回目男女入れ替えデー!!!!!
友人を連れてきました
ボディメンテとコラボしてて蛍光黄緑可愛かった

3set
全て最上段オートロウリュに当たれた

1回目は屋上だけで外気浴終えたのですが今回は動線が最強のととのいスペースも堪能
前インフィニティチェアあったかな?
屋上に行かなくても満足にととのえるので素晴らスイートですぅ〜〜〜
ラババン廃止は本当にありがたい(激アツだったので)
5℃のシングルからの14℃の水風呂は何度も生命の息吹を感じる

マジで最高で最強大好き愛してるやっぱりナンバーワンかも
ちょっと次元が違う
さすがにノーマル女湯にも入りに来ます
遠いのが惜しいよー!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,5℃
19

Aさの

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

激動と体調により1ヶ月以上サウナに行けていなく精神も身体もカラカラに干からびていた
そんな私に本日、品川サウナのレディースデーを与える

3set

KUU
ZEN
KUU

久々すぎてサウナ室で汗よりも涙を流すかと思った
気持ちが良すぎる
サウナ愛してる
シングル愛してる

ステッカー5枚1000円でたまたま支配人さんがいらっしゃって
支配人ステッカーも購入
次、サウナハットをここのに新調しようか迷う

露天とほっとレモンも冬を感じてバイブス上げ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,8℃
35

Aさの

2024.12.31

3回目の訪問

2024年サウナ納め
2025年サウナ初め
2回目のサウナ年越し!!

5set

スチームサウナ
ドラゴンサウナ
メディサウナ
メディサウナ
ドラゴンサウナ(年越しドラゴンロウリュ)

スチームサウナで塩塗り塗りして肌ツルピカにしてからサウナ入ったら革命だった
2年越しでその間にいろいろなサウナ行ったけど
ドラゴンサウナやはりクオリティ高いな
ドラゴンロウリュ、2回から3回になった??
今回も最上段で浴びさせていただきました
2年前はサ室に5人だけだったけど今年は15人いました
サウナー人口が増えたか
誰よりも長く入りたいという負けず嫌い精神で15分くらいいました(12分計欲しい)


あけましておめでとうございます!!
今年はどんなサウナに出会えるかな
楽しみです!!!
今年もよろしくお願いします!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,46℃,80℃
  • 水風呂温度 16.7℃,17.2℃
19

Aさの

2024.12.28

1回目の訪問

Sauna kota LEPO

[ 神奈川県 ]

続けてここへ
15:00-17:00 パブリック予約だったが他に誰もおらず貸切だった!!
これがパーティーの始まりであった

4set+α

良すぎる
強すぎる
山賊サウナも薪だったけどやっぱ薪サウナって最高だよ
ザサウナを思い出す感じ
窓がついてて開放感がある
水風呂広すぎてプールかと思って入ったら極寒で
スタッフの方に何度か訊いて測ってもらったら6.7℃だった
そりゃつめてえ
最高

シャワーは時間外に浴びれてサウナ以外の動線も考えられて完璧だった
素敵な施設

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 6.7℃
17

Aさの

2024.12.28

1回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

冬休み初日朝最高のスタート

3set

90m+飲み放題
ほうじ茶ホットが沁み渡る風の強さ

大涌谷サウナ(アウフグース)
大平台サウナ
大涌谷サウナ(アウフグース)

アウフグースサービス2回受けれた
2回目、おかわりでガチ熱だった火傷レベル限界突破駆け出した
残ったみんなでキャーキャーしてたの楽しかった
最上段はレベルが違う

水風呂ビッグの方はfurobakkaを思い出した
アウフグースサービスが一回12分以上あるから結構パツパツなスケジュール
お湯に入ったりドリンク楽しんだりはほぼなく無心でサウナを楽しんだ
風強すぎてサウナハットラックから自分のサウナハットが消えた時はめちゃくちゃかなしかった(無事見つけられました)

外気浴スペース広くて椅子に困らないし青空快晴素敵でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 60℃,96℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃,16℃
14

Aさの

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ東京の次はココ
男女入れ替えデー
見た目が可愛いなぁと思ってきたけど度肝抜かれました
どうなってんねん!!!!!
その理由とは…

2hサウナコース
4set

綺麗でこぢんまりした浴場
こういうのドンピシャです

いざサ室にイン
した瞬間、あっつ!!!!!
えぇ?????
えぇ???!!!?!
湿度高いのに90℃超えとる?!?!!
上段初っ端オートロウリュ当たりましたが激アツで汗がやばい出るわ出る
10分なんて全然居られない!!!
熱い!!!だけど、めちゃくちゃに気持ちいい!!!
私はととけんの虜になりました

あっつい!あっつい!と限界まで入って出て汗を流して
水風呂がふたつ、、もしや、、
シングル!!!!!イェーイ!!!!
温度計をよく見ると、5℃
…5℃?!!?!?!!
5℃すか??!!!!!
入水…
だがしかし、激アツサウナから出た後は8℃くらいのシングルの感覚少しある
10秒我慢してすぐ隣の水風呂に入る
きもちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18℃くらいかなぁ?温度計を見てみよう!
12℃
おっと?????????
いつもだったらまぁまぁ冷たくて好きな温度だよ??
なのにすごく緩く気持ちよく感じる
ほで、今回は男湯なので屋上に行けますと聞きポンチョをレンタルしていました
屋上外気浴に行ってみよう!
外、普通にビルなどある
椅子に横たわってみる
!!!!!
都内で普通に星見える!!!!!
ととのいながら星見える!!!!!
もう、、、
どこまで最高を更新してくるんだよととけん
ととのい研究しすぎだろうが!!!!!
ありがとうこんな素敵な施設を作ってくれて!!!!?!!

ストーブ近くの王者みたいな席に一回座ったけどマジで熱すぎてぶっ飛んだ
一旦女湯側も来るべきだが、このシングルとこの熱さのサウナに入りに絶対にまた来る

と、ととけんのビールカウンター的なところにて
ブラウンマイスターと燻製ナッツを嗜みながら
汗と興奮冷めぬ中思いのままにレポを殴り打っています


サウナ東京圧倒的かと思ったけど
ととけん、やばすぎますわ
もっとグッズ売ってくれたら散財しますよ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 5℃,12℃
16

Aさの

2024.12.02

1回目の訪問

有給とレディースデーダブルもぎ取りました!!
サ時計のクラファンって完売とかあんのかよってマジで落ち込んでるのでもうサウナ東京目一杯楽しんでやるわクソ!!!

戸棚蒸風呂
蒸喜乱舞(13:00鮭山未菜美さんアウフグース)
手酌蒸気
戸棚蒸風呂
瞑想
昭和遠赤

念願の!!鮭山さんアウフグース!!!
入場が12:10だったので時間配分よくわかんなくなりとりあえず戸棚蒸風呂で時間を潰した(私の中での時間潰し最適エリアだった)

蒸喜乱舞、みっちみちのサ室
歓声と拍手が止まない中舞っていらした
世界を相手に戦ってる人はすげえや
心地よく時にあっちい熱波だったしこれが魅せるってことかぁ
ただ最後のブロワーやばかった
最後まで絶対に負けないと思って上段隅っこでまるくなってたけどギリギリ耐えられなかっためちゃくちゃ悔しい!!!いつも最後まで居るがモットーなのに
やべえ呼吸できねえってなった、修行が必要だ(?)

いつもは水風呂入る前お湯で汗を流したい派なんですがとりあえず手当たり次第に水を浴びて「凍」の水風呂へ
シングルと聞いていたが温度計は10℃を指しててギリシングルではなかったけどいつもでは居られないくらい水風呂に入れた
そのあと「冷」の水風呂で二段階ととのいを目指す

休憩スペースの椅子が多いこと多いこと!
だったのに、満員!!!やばすぎ
意識朦朧としながら椅子を求めて彷徨う人になってた
無事座れた後の記憶はほぼない
ととのいの最強地へ

手酌蒸気はケロサウナとのことで久々
誰かが動くと熱〜となるのでしきじを思い出した
セルフロウリュも心地よく、しっかり発汗である

瞑想は予約制だったのでまたもや時間潰しの戸棚蒸風呂
サウナスにも同じようなサウナがあったな
背もたれの傾斜がありとても居やすい
サウナにしてはかなり高湿だなと思った
戸棚に入っていたおかげで10分でも良い感じに熱かった

昭和遠赤はテレビありとのことだったので
あんまり入る気がなかったが本当に入ってよかった
昭和ストロングサウナとは、これか!!!
女湯にはあまりないサウナだ
105〜110℃くらいあっただろうか、上段はかなり痛熱かった

だいたい「凍」→「冷」で二段階をかましていたが
最後はさくっと「凍」→「涼」に入って、冷気浴へ
キモチェー

飲み放題370円もつけて、ポカリやデトックスウォーターをごくごく
あたたかい麦茶が置いてあるのかなり良い
休憩スペースは外気浴ではなかったけどかなり涼しくて、あたたかい麦茶がもくもく湯気を立てていた


サ飯はSUSURU TV監修特製醤油ラーメン
汗が死ぬほど出た、ティッシュが雪玉


ここが男だけの楽園なんて、マジで許せねえ
文字数

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃,105℃,60℃,45℃
  • 水風呂温度 10℃,21℃,16℃,9℃,11℃
58

Aさの

2024.12.01

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

気になってたところ
横浜ブルク13で観るシビル・ウォーのついでに土日だけど寄るか!と意気込んで来ました

シャトルバスにも迷わず乗ることができ
思ったより小さめな施設だなと思ったけど人気の所以がわかった
アウフグースサービス、えぐすぎる

脱衣所入る時にスタッフさんに急に「アウフグース興味ありませんか?」とを声をかけられ
そんな勧誘の仕方があるか?!と思ったら予約制の男性アウフグースにギリギリ入れるとのこと
わーい!!
ただめちゃくちゃギリギリだったので整番はほぼ最後尾
だいたい最後尾だと最上段に押しやられるので今回もかもなぁと思ってたら最前列しか空いてなかった
さすがゆいるに訪れるサウナー

1時間ごとのアウフグースサービスはロイヤリティ高いし
施設のスタッフさんのクオリティも高すぎた
最前列はやっぱり物足りない悔しいと思って2回目は最上段いけました

3.5set
13:30タキグチさんアウフグースからの立て続けに高温サウナ
高温サウナ
14:30やらっくすさんアウフグース(最上段ゲット)

水風呂潜れる冷たい最高すぎ!!
あとサウナだけで無く温泉も超高クオリティ!!
源泉掛け流しと強炭酸泉、ビチビチ

大浴場の中たまにご飯のいい匂いがしてて
絶対に食いたいと思ってました
豚キムチ頼みました思ったより辛い!!
あとクラフトジンジャーサワーを頼みました
おいし〜
いつも車で来て酒飲めないから楽しい〜

最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Aさの

2024.11.09

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜でウィンターソルジャーが観たくてついでにやってきました
昨年クリスマスサウナぶり2回目!
2時間しっかり楽しみます

3set
テルマーレ1set

良過ぎて結局帰りバタバタになるよね
12:30〜14:30で行きましたが12:30〜13:00の間はめちゃめちゃ空いててサ室1人の時間もありました
昼間のスカイスパは初だったのでまた違った景色が観れて嬉しい
そろそろ出ようかな〜と思っていたところにロウリュサービスがあり結局15分くらい入って激アツだった
ここのロウリュサービス最高すぎる
アウフグースはこの前受けれたからまあいっか

あと個人的には結構ここのテルマーレ好きです
段があるので熱さ調整できるし上は結構熱い
しっかり汗出る

最高昼サウナでした
軽く散歩してウィンターソルジャー観る
良い休日すぎ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,54℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Aさの

2024.11.03

1回目の訪問

激混み!1人じゃ楽しめなそうなので友人と来ました
館内着ガラ悪すぎてウケます
楽しみます

skyhigh +800円
テントサウナ 2set
バレルサウナ 2set
水風呂代わりのアイスルーム 3set(途中止まってた)

岩盤浴
薬 1set
炎 1set
雪 2set

大浴場
富士山溶岩ロウリュサウナ 2set
ハーブスチームサウナ 2set
塩サウナ 1set
遊水風呂 3set
凍水風呂→涼水風呂 1set

ご覧の通り、満喫しました!!
激混みだったけど、女湯は入場規制無しでアリガテェ〜
久しぶりにあんなに裸体を一度に見た


skyhighのテントサウナが結構良かった
みんなで譲り合って上手く入れました
快晴、屋上サウナ日和です
水着で入りたいね〜

岩盤浴は普通の岩盤浴より熱くて好みでした
炎の方は北投石を囲んでロウリュもできる変わった岩盤浴

大浴場以外は課金エリアになるけど
大浴場だけでも来る価値ありますので一年後くらいにもう少し空いたら行きたいです

まず富士山なんちゃらのドライサウナ
6段のタワーサウナ、もちろん最上段からはじめます!!
ドライなことドライなこと、チリつく熱さですわ
15分ごとのオートロウリュで一度あたれましたが痛てぇ〜となる
けどまだまだいける!恐怖のオートロウリュ施設を知っているので、、

そしてハーブスチームサウナがここの施設の中で一番好きでしたな
テレビもなくて、基本的に施設自体うるさいけどふと静かなタイミングもあって
大きな窓ガラスから飛び込みにためらったり豪快に行ったり子供達がキャッキャしているのを眺める
ロウリュが頻繁に行われていていい湿度が保たれている居やすい、それでいてちゃんと汗かく
サイコーです

サウナに入ったら待ち受けている初めての飛び込み可能水風呂
湯らっくすで150cmくらいの水深でも私は175cmあるので物足りないと思っていましたが
なんと200cm、足つかねえ!!
一発目はダイブ列が長かったのでそそくさと階段から入水しましたが実際はちょっとビビってもいました
サウナ室で入念にイメトレなどして、二度目は思い切って飛び込み
飛び込んだら全然足ついて、ビビり損だった
キモチェーーーです!!!
フィンランドアヴァント擬似体験

そしてシングル水風呂もある
なんで入念な施設なのだ
久々のシングル、滾る
その後すぐ20℃の天然温泉水風呂へ
一生いれるわいと錯覚するアレを体感
いつぶりだろうか
超良いです

外気浴スペースももちろん多くて、横になれる方の椅子は流せるシャワーが併設されたスパメッツァ流
だんだん外気浴が寒くなってくる季節がやってくるのを感じました


文字数

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,76℃,50℃
  • 水風呂温度 17℃,22℃,8℃
26

Aさの

2024.10.27

1回目の訪問

一度幼い頃来た記憶があるスパ
よく遊んだ運動公園を横目に
サウナに入りに帰ってきました
楽しみです

高温サウナ 3set
スチームサウナ 1set

大浴場、マジで「大」浴場だった
露天の敷地広すぎる笑ってしまった、来たことあったか??となった

肝心のサウナ、良!!
80℃と聞いていたので少し心配ではあったが、心配ない湿度の高さとオートロウリュ
そして……

脱衣所に喫煙所が併設されている!!!!!
初めてだぜこれは!!!!!
女湯にも裸で吸える喫煙所を作ってくれてありがとうマイスイートハニークマガヤ
大好きだよ

サウナ→水風呂→外気浴→喫煙所外気浴→給水器
素晴らしい
わざわざ給水器と書いたのは、浴場内に飲料水はあったけどぬるくてまずかったので嫌だなぁと思っていたら
脱衣所出口近くに給水器を発見
冷たくて美味しい水はととのいにとってやはり大事ですわ

外気浴スペースもとても良い開放感だから、vs喫煙所での外気浴でかなり私の中での戦いがあった
ずっとここにいたいけど、喫煙所外気浴のプレミア感
うまくいいとこ取りできたと思います
多分晴れてたら星空が綺麗だっただろうなぁとそこだけが惜しかった

2set目で少しサウナぬるいなと思ったけどたくさんの湯があるから、セット間にちょくちょく入るとすぐに発汗してとても良い
ほぼ全てが源泉かけ流し100%なのもベリグです

スチームサウナはスチーム出ると見えないくらいもくもくすると聞いていてそれを体感したく
ワールドシリーズを観ながら待っていたら画面に大谷翔平が!!
バッティング、見たい!見たい!と思っていたらちょうどスチームが出てきて大谷翔平が霞んでしまいました
まぁ…いいか…

あとは…

いろはのゐ のうどん!!
21:00L.Oなので余裕かなと思ってたらたくさんの湯に入りすぎてギリギリになってしまった
間に合った
食えた!!
お肉ぶっかけのおうどん、普段こういう肉うどんを頼まないけどおすすめって書いてあったので
と思ったら頼む時に冷たいのかぁと気づいて…だったけど
肉、味がついている、美味い!!
うどん、コシ、最高!!
ニンマリシティになりました
滑り込みでジェラートも頼んでしまって!!
四つ葉のクローバー という深谷発のジェラート屋さんのが食えるのですがこれまたデリシャース!!ですわ

北関東に生まれてよかった〜〜
アイラブ熊谷〜〜〜
と思った素敵な日曜日でした


飲むヨーグルトあり(久々!)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,57℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Aさの

2024.10.20

1回目の訪問

ずっと気になってはいたが、なんかビビって行けずにいたサウナ
ついに出陣しました

3set

脱衣所兼休憩所かつ酒&喫煙可というコメントを見て
そんな天国ありかよ?!と思ったら女湯はありませんでした
ですよね〜

てか受付越しに男性脱衣所ありめちゃめちゃ見えててカオスでした

19時台は結構人いて、20時以降はほぼ1人みたいなもんだった
サウナはずっと1人で満喫できました

天井に近くて温度計表示の割に熱く感じる
ザ銭湯サウナ テレビの位置特殊でおもろい
水風呂まろやかで心地よい
外気浴はないが、内気浴でも十分整えた、すごい
あまみもたくさん出ました
給水器表示ありましたが、自販機のみで水500ml売ってないのだけ注意

受付のおじちゃんおばちゃん、すごく優しくてほっこりした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Aさの

2024.10.13

1回目の訪問

友人の家に泊まるついでに寄りました
時間がなさすぎて1set

天井高くてギリギリまで行けてよかった
水風呂も深め!!

時間あったらまたきたいです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3

Aさの

2024.09.22

1回目の訪問

AMANE RESORT SEIKAI

[ 大分県 ]

またも景色が良すぎる
海!!!!!
海続きになっていると錯覚する
海の温泉に入っていると思う

2set

サウナ室もどでかい窓で海が一望できます
室温はぬるめなので、露天に入ってからだとベリグ
水風呂はなんと海水!
頭から被った時にん???となり
海水といつもの水風呂のととのいの違いまでは流石にわからなかったけど

どこまでも続く地平線を見ながらととのう
最高のロケーションです


記念すべき100回目のサウナでした

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
21

Aさの

2024.09.22

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

展望露天風呂凄すぎる
まるで浮いているように感じる

2set

カラッとめのサウナ
水風呂が体感よりだいぶ冷たいし水風呂も景色良好
外気浴スペースが神すぎる
内気だけど涼しいエリアにインフィニティあり
外気で上から見下ろしながらととのえる
山よりも下に雲があって神秘的だった

シンプルで綺麗で無駄な音がない施設、素晴らしい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Aさの

2024.09.21

1回目の訪問

ROOFTOP SAUNA 空園

[ 大分県 ]

昨日行ったのに良すぎて記すの忘れた
2時間足りない〜最高〜

3set

バレルサウナ内で景色一望できるしそもそも屋上で市街地とはいえど他に高い建物がないから見渡し良好
天気にも恵まれて芝と空のコントラストも映える

サウナは定期的にロウリュしないとぬるいなーと感じたけど湿度高く設定できて好み
もちろんロウリュしたら気持ちよいあつさです
水風呂は弱冷水と強冷水の二つあり
強はシングルと聞いていたがおそらく太陽に熱せられて15℃くらいじゃないか
弱は20℃よりかもっとぬるめ、30℃くらい??
強→弱で入って2段階ととのいできる、なにけんやかるまるぶりかも最高
インフィニティもいいけど芝生にごろんが気持ち良すぎる

そして!!!タバコ吸える!!!ありがとう世界!!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,10℃
8

Aさの

2024.09.21

1回目の訪問

稲積水中鍾乳洞

[ 大分県 ]

あー!!ずっと来たかった!!!
最高を更新し続けてる!!!

3set

なんだかんだ初めてのテントサウナです
スタッフさんがつきっきりで番をしてくださるホスピタリティ
大好きな薪サウナで温度も湿度も高く保ってくださるマジで気持ちいい汗が出る
テントサウナで天井スレスレなのもなかなか良い気がする
でかうちわもあり、頼めば仰いでくださるがずっと番してくれてるのでちょっと申し訳なさもあり
そもそも100℃辺りを維持してて、ロウリュで120℃くらいまでいくらしい
マジキモチェーです

そして目玉の水風呂!!鍾乳洞内の水風呂!!
動線も全然良い!暗い中で足場は悪いけど景色はもちろん水温も最高に気持ち良すぎて
外気浴も寝れるやつで山と青空を見ながらととのう

語りたいことが多いけど言葉にできないくらい良い
ここに来れて良かった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00